新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

イーデザイン損保、Amazon Echo Auto向けAlexaスキルを開発、安全運転に役立つコンテンツを提供

イーデザイン損保は、Amazon Echo Auto向けのAmazon Alexaスキルを開発し、安全運転に役立つコンテンツ「運転テーマ」の提供を5月7日に開始した。このコンテンツは、アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社によるDigital Innovation Program※を通じて生まれたアイデアを実現したものである。
※AmazonのイノベーションメカニズムであるWorking Backwards(お客さまを起点に考える)を活用した、顧客起点のサービスデザインを行うプログラム。アマゾン ウェブ サービス(AWS)とのワークショップを通じて活発なディスカッションを行いながら課題を解決し、デジタルイノベーションの加速を支援する。
◆概要
同社のAlexaスキルである「運転テーマ」は、過去の事故分析データより頻出事故パターンを導き出し、運転時に注意すべきポイントをお客さまに届ける情報コンテンツである。当コンテンツはお客さまの事故対応を実際に行う同社社員がAWSジャパンのデジタルイノベーションチームとともに、「事故の予防や再発防止には何が必要か」というお客さまニーズを起点に、今までにないお客さま体験を企画・設計するワークショップ(Digital Innovation Program)を通じて生まれた。当コンテンツでは、お客さまの安全運転につながる注意点や役立ち情報を、Echo Autoデバイスを通じて音声で届けるものである。

関連記事(保険業界ニュース)

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

損保共済

JA共済、『デジタル防災訓練』をJA共済アプリで公開

損保

イーデザイン損保、新社名「東京海上ダイレクト」初のCM放映開始~本木雅弘さんと中条あやみさんが初共演

損保

東京海上日動、全国の自治体・教育委員会向け「通学路安全点検支援システム」を開発

損保

あいおいニッセイ同和損保、【業界初】メタバース空間「ROBLOX」で交通ルール学習ゲームを提供

損保

東京海上ホールディングス、イーデザイン損保、東京海上グループのダイレクト損害保険事業を強化

損保

損保ジャパン、生成AIを活用した照会回答支援システムを全国の営業店で利用開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、保育現場の業務負荷軽減を支援する生成AIツールを開発

生保

ネオファースト生命、給付金不正請求検知の高度化をAIが支援