新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、「グリーン・トランスフォーメーション(GX)タスクフォース」を設置

東京海上日動は、2月1日に、保険の開発・提供やリスクコンサルティングを通して、お客様のカーボンニュートラルの実現・脱炭素社会への移行に向けた取組みを支援し、産業の成長・発展に貢献することを目指す、「グリーン・トランスフォーメーション(GX)タスクフォース」を設置する。
地球温暖化・気候変動を背景に、世界各国で脱炭素化に向けた動きが加速する中、政府は温暖化への対応を成長の機会と捉え、2020年12月に「グリーン成長戦略」を公表するなど、今後あらゆる産業で低炭素化、脱炭素化に向けた取組の進展が見込まれている。
同社においても、地球温暖化・気候変動という重大な社会課題の解決に向けて、再生可能エネルギー向けの商品の提供やリスクコンサルティングを実施してきた。具体的には、2020年3月に、洋上風力発電事業のリスクを包括的に補償する専用パッケージ保険を開発している。また、同年6月に、同社グループの米国HCC International Holdings, Inc.社を通じて再生可能エネルギー事業向けの保険引受を行う保険総代理店GCube社を買収し、同社のノウハウの活用を推進してきた。さらには、同社グループ会社である東京海上日動リスクコンサルティング社が、独自の自然災害リスク評価モデルや再生可能エネルギーの専門人材などを活用し、洋上風力発電等の様々な領域におけるコンサルティングをお客様に提供してきた。
地球温暖化・気候変動への対応の重要性が増す中、これまでの取り組みを通して同社グループ全体で培ってきた叡智を結集し、幅広いお客様のこれからの取り組みに寄り添った支援を進めていくべく、この度、新たな取り組みを開始することとした。
◆主な取り組み
・国内洋上風力発電産業の普及促進に資する保険商品の開発
・蓄電池の普及、水素活用の促進、CCS・CCUS(※)等新技術の確立に資する保険商品の研究・開発
・分散型エネルギーシステム構築に向けた地方自治体・企業への支援
・外部専門人材等の採用・育成
・事業性評価に必要な各種コンサルティングサービスのワンストップでの提供体制の構築
(※)CCS(Carbon dioxide Capture and Storage)とは排出された二酸化炭素を回収・貯留する技術であり、CCUS(Carbon dioxide Capture, Utilization and Storage)とは、分離・貯留した二酸化炭素を利用する技術を指す。

関連記事(保険業界ニュース)

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「防災・減災」を楽しく学ぶイベント『もしもFES名古屋2024』名古屋・栄で5月18日(土)-19日(日)開催決定

生保

メットライフ生命、地域住民交流と「縁結び」の場「メットライフ財団支援ホームホスピスマイレの家」オープン

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、全国の小学校・児童館などに横断旗157,812本を寄贈

損保

あいおいニッセイ同和損保、被災地の学校、地域の学校へベルマーク約124万点を寄贈

損保

三井住友海上、「かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2024」で道下美里選手が優勝

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2024年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

損保

三井住友海上、大地震発生時に自治体向けサービスの無償提供を開始

損保

トーア再保険、千代田区立小学校への環境関連書籍を寄贈

損保

あいおいニッセイ同和損保、産学連携:上智大学との連携講座を今年度も開講

損保

アニコム損保、親猫にはない新規の遺伝子変異により筋ジストロフィーを発症したネコの症例を報告

関連商品