新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同火災、自動車保険改定し新車割引と保険料水準を見直し

大同火災では、4月1日以降保険始期の契約より、人身傷害補償保険における補償内容の見直しを行うとともに、同社の直近における保険金の支払状況やリスク実態を踏まえ、新車割引および保険料水準の見直しを行う。
新車割引では、自家用普通乗用車、自家用小型乗用車および自家用軽四輪乗用車のうち、初度登録年月(初年度検査年 月)から保険始期日までの経過月数が49か月以内である場合に適用される新車割引について、一部の補償種目を除いて割引率を拡大する。保険料水準の見直しは、人身傷害補償保険の補償内容の見直しによる影響も踏まえた改定のため、個々の契約条件によっては、更新時の保険料が引上げとなるケースと引下げとなるケースがある。
また、併せてお客さまの意見・要望を踏まえ、保険料スマホ決済サービスおよびWeb証券を導入する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保料率機構、地震保険統計速報、自賠責保険・共済月次統計速報を更新

生保

明治安田生命、「明治安田生命じぶんの積立」<無配当災害保障付積立保険>契約年齢範囲を改定

生保

住友生命、一時払終身保険の保険料率を改定

損保

大同火災とHelloWorld、沖縄県の子どもたちに国際交流の機会を無償提供

生保

プルデンシャル生命、変額保険に「世界株式型」と「マネー型」2種類の特別勘定を追加

生保

朝日生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

かんぽ生命、一時払終身保険の保険料率改定

生保

大同生命、契約者配当金積立利率等を改定

生保

富国生命、保険金のすえ置利率等の引上げ

生保

明治安田生命、「明治安田の長期運用年金」<5年ごと配当付利率変動型個人年金保険>の保険料率を改定