新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

au損保、コロナ禍におけるペット飼育について調査

au損保は、全国の犬もしくは猫を飼っている男女1,000人を対象に、コロナ禍におけるペット飼育に関する調査を行った。
新型コロナの流行により、外出や旅行、レジャーが気軽に楽しめなくなった一方、新しくペットを家族として迎え、自宅で癒やしや安らぎを求める声も挙がっている。
そこで、犬・猫の通院や入院、手術に備えたペット保険を取り扱うau損保が、犬・猫の飼い主に対して、ペットを飼った理由や、飼い始めてからの生活の変化などコロナ禍におけるペット飼育の実態を調査した。
・コロナ禍で75%の飼い主が「ペットとのおうち時間を充実させたい」
・自分が感染した際のペットの世話を検討する飼い主も7割超
詳細:https://www.au-sonpo.co.jp/corporate/news/detail-252.html

関連記事(保険業界ニュース)

損保

au損保、2024年度自転車保険加入率を調査

損保

イーデザイン損保、「車VS自転車の対立問題」を調査~車と自転車、双方の約8割が「相手にもっと配慮してほしい」と回答

生保

大同生命、業況が良い中小企業は積極的にDXを推進~中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」 2025年1月度調査レポート

損保

au損保、公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟と「持続可能な社会の実現に関する連携協定」を締結

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」 2024年11月度調査レポート公表~「従業員のがん検診実施率」は50%

損保

au損保、経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定

少短

第一スマート少短、Z世代の恋愛トリガーと損切ラインの実態調査を実施

損保

au損保、LGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を連続受賞

損保

三井住友海上、災害対策と火災保険に関する全国調査を実施~10年間で自然災害への防災意識は高まったが、4人に1人は対策せず

損保

au損保、婚姻の平等を推進する「Business for Marriage Equality」への賛同

関連商品