新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、損害保険リテラシー教育支援サイトを開設

損保協会は、損害保険リテラシー教育支援サイト「そんぽ学習ナビ」を、開設した。
本サイトでは、リスク・損害保険教育に携わる人が、教材等をより閲覧・入手しやすくなるよう、同協会の教育支援ツールや損害保険リテラシーに関する取組みを年齢別にまとめている。
また、本サイトの公開と同時に、アクティブ・ラーニング型の高校生・大学生向け教材「明るい未来へTRY!~リスクと備え~」の動画版を新しく2本公開した。
本動画は、身の回りに潜むリスクおよび損害保険の役割について、短時間で分かりやすく説明し、クイズで学んだことを振り返る構成となっている。また、動画の中で視聴者への問いかけがあるなど、「主体的・対話的で深い学び」にも対応している。
新型コロナウイルス感染症の影響を受けて非対面での新しい学び方が推進される中、本動画を活用すれば、身の回りのリスクと損害保険についてオンラインでも分かりやすく学習することができる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金等を取りまとめ

損保協会・団体

損保協会、最新の全国交通事故多発交差点マップを公開

損保協会・団体

損保協会、「損害保険会社による便宜供与適正化ガイドライン」を策定

損保協会・団体

損保協会、軽消防自動車、高規格救急自動車を全国に13台寄贈

損保協会・団体

損保協会、役員改選を発表

損保協会・団体

損保協会、舩曵新会長が協会長ステートメントを発表

生保協会・団体

損保協会、令和6年度決算概況を公表

損保協会・団体

損保協会、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保協会・団体

損保協会、「保険金不正請求に関する意識調査」を13年ぶりに公表

協会・団体損保

損保協会、協会長ステートメントを発表