新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、徳島県警察との『地域の安全・安心に関する包括連携協定』を締結

損保ジャパンは、徳島県警察と『地域の安全・安心』に関する包括連携協定を11月12日に締結した。
徳島県警察が、保険会社とさまざまな分野における包括連携協定を締結するのは、今回が初めてとなる。
1.背景・経緯
徳島県警察は、徳島県民の安全で安心な暮らしを守るために、「安全安心を誇れる徳島県の実現」を目指すことを運営指針に掲げている。
損保ジャパンは、本業である保険を通じて、様々なリスクに対する危機管理や、地域に根差した事業活動基盤を生かして、交通事故防止や防災・減災など、グループの経営理念である「安心・安全・健康に資するサービスの提供」を通じて地域貢献に取り組んでいる。
徳島県警察と損保ジャパンは、「安全安心を誇れる徳島県の実現」に向けて、これまで両者が培ってきたノウハウや取組みを活かした、より幅広い分野での連携の可能性について検討を重ね、このたび包括連携協定を締結する運びとなった。
2.協定の目的
徳島県警察と損保ジャパンは緊密な相互連携により、「安全安心を誇れる徳島県の実現」を図ることを目的としている。
3.協定の主な内容
(1)地域の見守り活動に関すること
(2)防災・減災、災害発生時の対策等に関すること
(3)交通安全に関すること
(4)サイバーセキュリティに関すること
(5)特殊詐欺をはじめとする各種犯罪対策に関すること
(6)その他県内における安全・安心に関すること
4.今後について
損保ジャパンは、本協定を通じて、徳島県民が安全で安心して暮らせる地域社会の実現に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、生成AIを活用した照会回答支援システムを全国の営業店で利用開始

損保

損保ジャパン、岐阜県可児市と『包括連携協定』を締結

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、日本病院会会員向け汚染土地流動化コンサルティングサービス提供

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、医療賠償責任保険の新付帯サービス「医療事故データ分析レポート」を提供開始

損保

損保ジャパン、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

生保

SOMPOひまわり生命、南都銀行と健康経営の普及促進に向けた連携協定を締結

損保

損保ジャパン、さいたま市および株式会社つなぐと『連携協定』を締結

生保

住友生命、秋田県大館市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、業務改善計画の進捗状況(開示事項の経過・2025年5月末時点)を公表

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセス発生、情報漏えいの可能性について(第2報)