新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、埼玉県NPO基金への寄付を実施

損保ジャパンは、保険代理店の会員組織であるJSA中核会埼玉ブロックと連携し、埼玉県が実施するNPO活動サポート事業を支援するため、埼玉県NPO基金への寄付を実施した。
この度、JSA中核会埼玉ブロックが、埼玉県から寄付に対する感謝状を授与された。
1.背景・経緯
・損保ジャパンと埼玉県は、平成28年2月16日に「埼玉県と損保ジャパンとの連携と協働に関する協定」(「包括的連携協定」)を締結し、さまざまな取組みを行っている。
・その一環として、地域防災力の向上を目的に、『彩の国火災保険』を昨年10月から今年3月まで販売した。
・『彩の国火災保険』の売上の一部を、JSA中核会埼玉ブロック会員より寄付をするものである。
2.寄付金額
500,000円
3.感謝状贈呈式
11月10日埼玉県庁で感謝状贈呈式が行われ、大野埼玉県知事より感謝状が授与された。
4.今後について
寄付金は令和3年度に、埼玉県内で活動するNPO法人に助成され、埼玉県の安心・安全な活動に役立てられる。
損保ジャパンとJSA中核会埼玉ブロックは、地域に密着した活動を中心に、継続的に地域防災力の向上に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

エヌエヌ生命、オランダ王国大使館など4団体共同でDEI推進ウェビナーを開催

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、『私のまちの7才の交通安全ハザードマップ』バージョンアップ

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

損保ジャパン、生成AIを活用した照会回答支援システムを全国の営業店で利用開始

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

損保

損保ジャパン、岐阜県可児市と『包括連携協定』を締結

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、日本病院会会員向け汚染土地流動化コンサルティングサービス提供