新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会四国支部、自転車条例の周知と安全運転・自転車保険の加入にかかる啓発を実施

損保協会四国支部では、「県民自転車安全利用の日」(※)に自転車条例の周知と安全運転・自転車保険の加入にかかる啓発パネル展(主催:香川県)に協力し、当支部作成のパネルを掲出した。
(※)「香川県自転車の安全利用に関する条例」の公布日である10月20日を、「県民自転車安全利用の日」と定め、県民総ぐるみで快適な「自転車安全王国」を目指すため、毎年10月20日に各種イベントを開催している。今年は新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、参加型イベントは見送られた。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

損保

あいおいニッセイ同和損保、USJ「エルモのリトル・ドライブ」利用者へ「子ども向けドライバーライセンスカード」の配布を開始

協会・団体損保

損保協会、軽消防自動車、高規格救急自動車を全国に13台寄贈

共済

こくみん共済coop<全労済>、協同組合フェスティバルにブース出展、500人が来場

損保協会・団体

損保協会、役員改選を発表

損保協会・団体

損保協会、舩曵新会長が協会長ステートメントを発表

生保協会・団体

損保協会、令和6年度決算概況を公表

生保

エヌエヌ生命、東京都主催「ツギノツギ」プロジェクトに「企画・運営パートナー」として参加へ

損保協会・団体

損保協会、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

協会・団体損保

損保協会、「保険金不正請求に関する意識調査」を13年ぶりに公表