新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同火災、「Web証券」を導入

大同火災では、お客さまの利便性向上および紙媒体削減による地球環境保全・コスト削減の観点から、同社ホームページのマイページ(個人のお客さま専用ページ)機能を活用した「Web証券」を導入する。
Web約款と同様、Web証券を選択した場合には同社より沖縄県の「サンゴ礁保全・再生活動」を行う団体に寄付される。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、ミャンマー中部で発生した地震の被害に対する義援金を寄贈

生保

太陽生命、「認知症保険」の累計販売件数が100万件を達成

生保

大樹生命、「巨樹・古木の診断イベント」実施

損保

損保ジャパン、宮古市およびトヨタL&F岩手と「災害時における応急対策支援に関する協定」を締結

生保

太陽生命、ミャンマー地震による被災者支援のための義援金寄付

損保

三井住友海上、ドラレコによる降雹アラートサービスを提供開始

損保

ソニー損保、「降雹(ひょう)アラートサービス」の提供開始

生保

明治安田生命、徳島県へ企業版ふるさと納税を実施

損保

楽天損保、自動車保険で「AIアバター[ベータ版]」を活用した新サービスを開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、上智大学との連携講座「パラアスリートと考える障がい者スポーツと共生社会」を開講

関連商品