新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、保険データとAIを活用した個人向けローン審査モデルを開発

三井住友海上とセカンドサイトは、今般、三井住友海上の個人向けローン商品を対象に、保険データとAIを活用した新たな審査モデルを開発した。7月から試行的に開始し、2020年度中の本格展開を目指す。
本モデルは、三井住友海上が保有する保険データ※1と、セカンドサイトが保有するSXスコア※2等にもとづくAIを活用した個人向けローン審査モデルである。三井住友海上は、提携先企業の従業員によるオートローン等の申込みに対して、本モデルを活用して審査する。
本モデルの導入により、従来2日程度要していた個人ローンの審査を瞬時に行い、お客さまへ迅速に回答する。
※1:現在、匿名加工を施した保険申込情報を、特徴量の分析を通じて、個人の信用度測定に活用している。今後、ローン申込時に同意を取り付け、個人に紐付いた保険データの活用を行う。
※2:匿名化された顧客統計データやオープンデータ等から、個人の金融ニーズやリスクを予測するために、スコアリングされた指標である。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

損保

三井住友海上、照会応答機能の高度化に向けた業務特化型LLMを開発

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始

損保

三井住友海上、ドラレコによる降雹アラートサービスを提供開始

損保

三井住友海上、病気の早期発見・適切な治療の選択を支援する新たな補償の提供開始

損保

三井住友海上、「全日本選抜柔道体重別選手権大会」で玉置桃選手が優勝

損保

三井住友海上、【人事改革】「スキル型人事制度」を導入

損保

MS&ADホールディングス、W.R.Berkley 社創業家との提携・出資にかかる協力関係 (Investment and Voting Agreements)締結