新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、VRを活用した社員研修開始

損保ジャパンは、360Channelの協力のもと、自動車保険の事故対応時のお客さま対応の品質を向上させるため、VR※による社員向け教育ツールを開発し、6月から活用を始めた。
※VR:Virtual Reality(仮想現実)
損保ジャパンは、お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質のサービス提供を目指し、最新のデジタル技術を取り入れたVRによる人材育成を進めている。運転経験が少ない社員や交通事故の経験がない社員がVR上で事故に遭うという非日常を体験することで、お客さまの事故の状況を理解するスキルが身につき、被害に遭われたお客さまの気持ちに寄り添った高品質なサービスを提供できる効果が期待できる。VRは、座学と異なり映像の視聴を通じた疑似体験であるため、受講者の記憶に鮮明に残りやすく、より臨場感のある効果的な学習が可能である。また実際の自動車を使用する研修と異なり、受講者全員が同じ研修施設等に集合する必要がなく、所属する地域で個別に受講できる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、生成AIを活用した照会回答支援システムを全国の営業店で利用開始

損保

損保ジャパン、岐阜県可児市と『包括連携協定』を締結

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、日本病院会会員向け汚染土地流動化コンサルティングサービス提供

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、医療賠償責任保険の新付帯サービス「医療事故データ分析レポート」を提供開始

損保

損保ジャパン、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

損保ジャパン、さいたま市および株式会社つなぐと『連携協定』を締結

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、業務改善計画の進捗状況(開示事項の経過・2025年5月末時点)を公表

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセス発生、情報漏えいの可能性について(第2報)

損保

損保ジャパン、新宿本社ビルにパーパス壁画制作

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、「SOMPOの働き方と働く場所」を策定