新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、JBRと「Asset Warranty」の共同提供開始

あいおいニッセイ同和損保は、総合生活トラブル解決サービスを展開するジャパンベストレスキューシステム株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役:榊原暢宏、東証一部:2453、以下JBR)と共同開発した、住宅設備の延長保証と家賃の減額補償を組み合わせた総合住宅サービス「Asset Warranty」の提供を6月1日より開始する。
【開発背景】
2017年5月に成立し、2020年4月1日に施行された民法改正法により、賃貸物件のオーナーは、入居者様の責任でない設備等賃貸物の故障や使用収益不能が起きた場合、賃貸物件の使用制限や収益不能が発生した部分の割合に応じて、家賃が減額されることになった。
オーナーは、エアコンやトイレといった設備や物件そのものの不具合を知った時点で、早期修繕対応をする義務が生じる。
こうした背景を受けて、JBRグループとあいおいニッセイ同和損保は、オーナーの突発的な費用負担と家賃収入の減少に備える、新たなサービスを創出した。
【サービス概要】
名称:Asset Warranty(アセット ワランティ)
内容:
賃貸物件の住宅設備に対する延長保証サービス
・JBRの有人コールセンターが24時間365日トラブルに対応
・修理回数は無制限、新品交換を含め10万円まで保証
・修理会社の手配などの業務はJBRが対応
設備故障時の家賃減額に対する補償サービス
・設備等の滅失割合に応じたオーナー様の家賃収入減額分をあいおいニッセイ同和損保が補償
・入居者に対する家賃減額手続きはJBRが対応

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ダイレクト、アプリを大幅リニューアル

共済

JA共済アプリ・Webマイページの新機能「Web請求」をリリース

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行

損保

ソニー損保、自動車保険契約者向け「緊急時サポート」アプリに衝突検知機能を追加

損保

アイペット損保、ペット写真6万件超「うちの子フォトコンテスト2025」結果発表

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

三井住友海上プライマリー生命、「FD実践のためのスキルアップ研修」を開発

生保

エヌエヌ生命、お客さまのウェルビーイング支援を目的としたサービスを拡充~住友生命が提供する企業向け健康増進サービス「Vitality福利厚生タイプ」の紹介開始