新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上とヤフー、「ヤフオク!」での商品購入時にワンストップで加入できる「ヤフオク!修理保険」の提供を開始

三井住友海上ならびにヤフーは、2018年12月に両社が合意した損害保険領域におけるインシュアテック推進に関する取組の一環として、今般、「ヤフオク!修理保険(以下「本保険」)」の提供を開始した。
本保険は、ヤフーが運営するネットオークションサービス「ヤフオク!」で落札した家電製品やスマ―トフォンに、偶然に破損などが生じた場合の修理サービスを提供するもの。「ヤフオク!」の落札者が補償期間を選択可能で、300円(家電製品、補償期間3か月間の場合)から加入できる。
また、「ヤフオク!」の取引画面上で落札代金の支払いと合わせて簡単に加入できるだけでなく、事故連絡やその後の手続きもパソコンまたはスマートフォンから簡単に行うことができる。
三井住友海上とヤフーは、今後もお客さまのニーズに合わせた商品・サービスの開発、販売を通じて、お客さまの利便性を向上していく。
●本保険の概要
・名称:「ヤフオク!修理保険」(※1)(保険の対象により「家電修理保険」「スマホ修理保険」と名称が異なる)
・加入方法:「ヤフオク!」での商品落札後の決済画面上で加入手続を行う。ただし、20歳未満の人、海外居住の人、対象外となる商品の落札者は加入できない。
・保険の対象:特定の商品カテゴリーに分類される落札価格5千円~10万円の落札商品。ただし、ジャンク品、改造品等は保険の対象とならない。
・補償方法:保険の対象に、落下による破損等の補償対象となる偶然な事故(※2)が生じた場合に、限度額(※3)を上限に修繕のうえ、返送する(送付困難な場合は出張修繕となる)。
・選択可能な補償期間
家電修理保険:3、6、12か月間
スマホ修理保険:6、12、24か月間
・保険料水準:300円(家電修理保険、補償期間3か月間の場合)から。補償期間、保険の対象の種類、保険金額により異なる。
(※1)「ヤフオク!修理保険」はヤフーが保険契約者となる動産総合保険(明細付契約)。
(※2)「家電修理保険」では外来の事故に直接起因しない電気的事故または機械的事故も補償の対象となる。
(※3)「家電修理保険」は落札価格(保険金額)または5万円いずれか低い額、「スマホ修理保険」は落札価格(保険金額)または2万円いずれか低い額となる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

共栄火災、10月に全年齢型傷害保険「100年保険」を発売

損保

イーデザイン損保、「かんでん保険 自動車保険プラン」の提供を開始

損保

三井住友海上、業務改善計画の進捗状況について

生保

ネオファースト生命、終身がん保険「ネオdeがんちりょう」を改定

生保

PGF生命、ジブラルタ生命で「米国ドル建インデックス年金PGF」を販売開始

生保

PGF生命、千葉興業銀行で「介護バリューUS」を販売開始

生保

はなさく生命、「ドコモスマート保険ナビ」サイトで、収入保障保険の取り扱い開始

損保

SBI損保、「愛媛銀行×SBI損保実額補償がん保険」取り扱い開始

生保

太陽生命、株式会社広島銀行を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始