新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アイペット損保、ペットとオリンピックに関する調査を実施

アイペット損保は、体育の日にちなみ、犬・猫(以下、ペット)の飼育者1,001名を対象に、開催まで残り9か月となったオリンピックとペットに関するアンケート調査を実施した。
【調査結果サマリー】
●約9割の飼育者が、ペットが運動する機会があると回答した
●ペットに運動する機会をつくる理由は、犬飼育者は「ペットの健康維持のため」、猫飼育者は「ペットとのコミュニケーションを大事にしたいから」が最多
●ペット版オリンピックがあれば、自分のペットを参加させたい競技は、犬飼育者・猫飼育者ともに「リレー」が最多、その他犬猫の特徴を活かした競技を選択した人が多数
□ペットとスポーツに関する調査:https://www.ipet-ins.com/info/12830/
【調査概要】
調査対象:全国の犬・猫飼育者
調査人数:1,001名
調査期間:2019月8月6日~8月9日
調査方法:インターネットによるアンケートを実施

関連記事(保険業界ニュース)

損保

ジェイアイ傷害火災、2025年度災害不安に関するアンケートを実施

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年7月度調査レポートを公表

損保

損保ジャパン、防災と保険に関する意識調査を実施

損保

ソニー損保、「2025年全国カーライフ実態調査」を実施

損保

アイペット損保、2025年10月1日「うちの子」「うちの子プラス」に新プラン追加、そのほか商品改定も実施

生保

ソニー生命、中高生が思い描く将来についての意識調査2025を実施

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年6月度調査レポートを公表

損保

アイペット損保、「うちの子フォトコンテスト2025」投稿キャンペーン開始

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、「ストレスと男性更年期障害に関する調査」を実施

生保

明治安田生命、「夏に関するアンケート調査」を実施