新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

MS&ADインシュアランスグループ、4年連続でESG投資指数「Dow Jones Sustainability Index」に選定

MS&ADインシュアランスグループは、このたび、世界の代表的なESG投資指数である「Dow Jones Sustainability Index(以下、DJSI)」の2つの指数の構成銘柄に4年連続で選定された。
1.選定指標
「DJSI World」と「DJSI Asia Pacific」の2指標
2.選定のポイント
MS&ADインシュアランスグループでは、中期経営計画「Vision2021」において、2030年に目指す社会像を「レジリエントでサステナブルな社会」と定め、持続可能な開発目標(SDGs)を道しるべに、社会との共通価値の創造(CSV)に取り組んでいる。今回の選定においても、社会的課題の解決とCSVにつながる商品・サービスの充実やお客さま満足の向上策に加え、事業活動におけるサステナビリティ課題に配慮した取り組みを推進していることが高く評価された。
3.DJSIの概要
DJSIは、米国のS&P Dow Jones 社とESG投資分野の調査・格付け会社であるスイスのRobecoSAM社が、1999年に共同で作成したESG投資指数。企業の長期的成長と社会的課題の解決を期待する機関投資家が、投資対象企業を選ぶ際に幅広く利用されている。世界の大手企業約2,500社が「経済・環境・社会」の側面から評価され、全世界および地域別に、各業種の上位がDJSI銘柄(※)として選定される。
※全世界:DJSI World、地域別:DJSI Asia Pacific / Europe / North America など
【その他主なESG投資指数への組み入れ状況】2019年9月20日現在
MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数、MSCI日本株女性活躍指数、ECPI(R)Indice、FTSE4Good Index Series、FTSE Blossom Japan Index

関連記事(保険業界ニュース)

損保

日本地震再保険、SDGs債に投資

共済

JA共済連、キャットボンド「Nakama Re 2025-1」発行~地震リスクを証券化 アジア開発銀行の債券を活用した発行としては世界初~

生保

太陽生命、日本郵船株式会社が発行する「トランジションボンド」への投資を実施

生保協会・団体

生保協会、生命保険会社の資産運用を通じた 「株式市場の活性化」と「持続可能な社会の実現」に向けた取組み を公表

生保

朝日生命、屋根置き低圧分散型太陽光発電プロジェクトファイナンスに投資

生保

太陽生命、「株式会社クレディセゾン」への「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

ライフネット生命、株主・投資家情報ウェブサイトを全面リニューアル

生保

明治安田生命、ESG融資フレームワーク「明治安田サステイナブルファイナンス」を改定

生保

かんぽ生命、大和証券グループの新興運用会社促進プログラム(EMP)における第一号案件への投資実行

生保

日本生命、大手門タワーへ追加投資