新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

MS&ADホールディングス、大学スポーツ協会(UNIVAS)とパートナーシップ契約を締結

MS&ADホールディングスおよび、KDDI、マイナビは、大学スポーツ協会(以下UNIVAS)とパートナーシップ契約を締結した。
◆大学スポーツの更なる活動の充実へ
UNIVASは、2019年3月1日の設立以来、年間を通じて大学スポーツをもっと盛り上げ、競技を超えてより多くの人々に関心を寄せてもらうため、競技横断大学対抗戦『UNIVAS CUP 2019』を開催している。さらに本大会に合わせて、より多くの方に大学スポーツに触れてもらうために、『動画配信事業』を行うなど、大学スポーツの新たな価値創造に向け活動してきた。
今回のパートナーシップ契約の締結により、大学スポーツにおける「学修支援」「安全安心」「ファン層拡大」の各領域の活動をより一層充実させ、大学生アスリートの環境整備に努めていく。
◆テクノロジーによる大学スポーツのアップデートへ
パートナー契約を締結したKDDIは、「おもしろいほうの未来へ」をauのブランドメッセージとして掲げ、これまでにボルダリング・サッカー・モータースポーツなどのさまざまなスポーツへ継続的・多面的な支援を行ってきた。
このたびのパートナーシップ契約により、同社の協力を得て、次世代移動通信規格「5G」やIoTなど最新テクノロジーを活用し、大学生アスリートの競技能力の向上や新たな観戦体験の提供、ファン層の拡大に向けた支援を共同で行っていく。
◆大学生アスリートのキャリア支援へ
パートナー契約を締結したマイナビは、これまで、野球やサッカー、ビーチバレー、フェンシングなど、幅広い種目において、大会や選手、チームなどの発展・成長の支援を行ってきた。その中で、学生のスポーツ大会の協賛や、アスリート選手のキャリア・就職支援もされている。このたびのパートナーシップ契約により、大学生アスリートのキャリア形成に関するサポートをはじめ、UNIVAS設立の理念である「卓越性を有する人材」を世の中に輩出していける体制を共同で構築していく。
◆安全安心の確立に向けた一歩へ
パートナー契約を締結したMS&ADは、「歩みをとめるな」をキーワードに、サッカー日本代表、女子柔道、女子陸上、トライアスロン、水泳などの各分野で、「歩みをとめない」アスリート・パラアスリートへの支援を行っている。このたびのパートナーシップ契約により、重大事故の予防など大学スポーツのリスクマネジメント及び、大学生アスリートが安心して学業やスポーツに打ち込むための活動支援を共同で行っていく。
なお、パートナー企業各社の掲出ロゴ、代表者コメントは以下を参照。
https://www.ms-ad-hd.com/ja/news/news_topics/news_topics-7158234905734265317/main/0/link/190821_UNIVAS_hd.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、日本バレーボール協会のオフィシャルパートナーに就任

生保

大同生命、元バレーボール日本代表の迫田さおりさんが「バレーボール応援アンバサダー」に就任

損保協会・団体

SOMPO福祉財団、「自動車購入費助成」(東日本地区)および「住民参加型福祉活動資金助成」(西日本地区)の募集を開始

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

生保

日本生命、株式会社LIFEMとの女性特有の健康課題改善に向けた協業を開始

生保

FWD生命、オリックス・バファローズの公式キッズチアダンスアカデミー「BuffaloesLittleGirls」のスポンサーへ

生保

住友生命、「アクティブチャレンジの寄付先の拡大」と「プロギングジャパン」に協賛

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施

損保

トーア再保険、千代田区立小学校へ環境関連書籍を寄贈