新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

MS&ADホールディングス、自己株式の取得状況を発表

MS&ADホールディングスは、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式取得について、下記のとおり実施した。
1.取得した株式の種類:同社普通株式
2.取得した株式の総数:2,207,800株
3.株式の取得価額の総額:7,892,350,500円
4.取得期間:2019年7月1日~2019年7月31日
5.取得方法:東京証券取引所における市場買付
(参考)
1.2019年5月20日開催の取締役会における決議内容
(1)取得対象株式の種類:同社普通株式
(2)取得する株式の総数:1,200万株(上限)(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合2.06%)
(3)株式の取得価額の総額:320億円(上限)
(4)取得期間:2019年5月21日~2019年9月20日
2.上記取締役会決議に基づき取得した自己株式の累計
(1)取得した株式の総数:5,425,900株
(2)株式の取得価額の総額:19,028,577,500円

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、独立行政法人国際協力機構(JICA)発行「アフリカ・TICADボンド(サステナビリティボンド)」 へ投資

生保

太陽生命、株式会社クレディセゾンへのサステナビリティ・リンク・ローンを実施

生保

太陽生命、東急不動産ホールディングス株式会社へのサステナビリティ・リンク・ローンを実施

生保

かんぽ生命、KKR及びGlobal Atlantic運用の再保険ビークルへ20億米ドルを投資

生保

太陽生命、大同生命、日本電気が発行する「サステナビリティ・リンク・ボンド」に投資

損保共済

JA共済連、兵庫県が発行する「防災ボンド」に投資

損保

日本地震再保険、兵庫県防災ボンドに投資

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

生保

太陽生命、大同生命、横浜高速鉄道が発行する「グリーンボンド」に投資

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資