新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、スマートスピーカーの活用をさらに展開

あいおいニッセイ同和損保は、ICT(Information and Communication Technology)の進化による社会環境の変化を見据え、業務プロセスの改革とビジネスモデルの改革に取り組んでいる。
この度、Amazon Alexa(Amazon社の音声認識サービス)に、2018年9月より開始している英語童謡を無料で聞けるスキル「English Song Park」のユーザー数が1万件を突破した。
加えて新たに、5月17日よりLINE Clova(LINE社の音声認識サービス)でも本スキルの提供を開始する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

富国生命、第1回「日経学生漫才王決定戦」に協賛、フコク生命賞を授与

損保

あいおいニッセイ同和損保、伊藤忠商事と米スタートアップのMOTERTechnologiesが戦略的資本提携

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

三井住友海上あいおい生命、脳の健康をサポートする「スマート脳ドック」の提供を開始

生保

アクサ生命、「健康経営サポートパッケージ」を拡充仕事・介護の両立支援と禁煙に関するサポートを提供

生保

アフラック生命、がん保険の累計支払証券数が500万件を突破

生保

ライフネット生命、保有契約件数65万件を突破