新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上文化財団、2019年度コンサート開催地と助成先を決定

三井住友海上の社会貢献事業機関である公益財団法人三井住友海上文化財団は、このほど、2019年度に実施する「地域住民のためのコンサート」の開催地および、「文化の国際交流活動に対する助成」と「コンサート開催助成」の助成先を決定した。
同財団では、今後も、音楽や郷土芸能への支援を通じて、地域における文化振興および国際交流の促進に貢献していく。
1.「地域住民のためのコンサート」について
都道府県および市町村と共催で、日本屈指の演奏家による上質なコンサートを開催している。同財団は2019年度32市町村で開催し、累計開催件数は872回(2019年度公演を含む)となる。
2.「文化の国際交流活動に対する助成」について
音楽や郷土芸能の分野で有意義な国際交流活動を行うアマチュア団体へ助成金を贈呈している。同財団は2019年度8団体に助成し、累計助成件数は478件、累計助成金額は3億0,050万円(2019年度助成先を含む)となる。
3.「コンサート開催助成」について
クラシックコンサートの開催が難しい地域(原則として離島)において、コンサートを開催するアマチュアの個人や団体へ助成金を贈呈する。同財団による助成は、累計23件(2019年度助成先を含む)となる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、株式会社LIFEMとの女性特有の健康課題改善に向けた協業を開始

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

生保

住友生命、「アクティブチャレンジの寄付先の拡大」と「プロギングジャパン」に協賛

損保

三井住友海上、照会応答機能の高度化に向けた業務特化型LLMを開発

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施

損保

トーア再保険、千代田区立小学校へ環境関連書籍を寄贈

生保

ジブラルタ生命、「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」開催動物園・水族館をサポート、社会貢献イベントに協賛

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始

生損

共栄火災、富国生命、フコクしんらい生命、全信懇「第44回信用金庫PRコンクール」最優秀賞・審査員特別賞・部門別優秀賞が決定

生保

日本生命、ミャンマー中部で発生した地震の被害に対する義援金を寄贈

関連商品