新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

au損保、千葉市と「自転車保険等への加入及び自転車安全利用の促進等に関する協定」を締結

au損保は、12月27日(木)に、千葉市と「自転車保険等への加入及び自転車安全利用の促進等に関する協定」(以下、本協定)を締結した。(本協定はau損保以外に5企業とも同日に締結)
本協定を踏まえ、au損保は千葉市と連携・協力して、自転車事故発生時の被害者救済と加害者の生活の破綻防止、また自転車のより一層安全で適正な利用の促進を目的に、自転車保険等への加入及び自転車安全利用の促進等に関する取り組みを、連携・協力して行う。
千葉市は、2017年4月に「千葉市自転車を活用したまちづくり条例」を制定し、自転車を活用したまちづくりの総合的な推進に取り組んだ。その中で、自転車を利用する市民に対して、自転車保険等への加入に努めるよう定めている。それを踏まえ、本協定では両者で万が一の備えである自転車向け保険の知識向上と加入促進に努めるとともに、市内の自転車の安全利用の促進や交通安全の推進に取組んでいく。
au損保と自治体との自転車安全利用等に関する協定の締結は、大阪府(2016年3月)、東京都(2016年7月)、埼玉県(2016年9月)、新潟県(2017年1月)、岐阜県羽島市(2017年3月)、京都市(2017年4月)、名古屋市(2017年4月)、京都府(2017年7月)、滋賀県(2017年8月)、宮城県(2018年3月)に続くものとなる。au損保は、今後も各地の自治体との緊密な関係強化、事業協定締結等を通じて自転車の安全で適正な利用に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、高松市と『連携・協力に関する包括協定』を締結

損保

損保ジャパン、松江市と『地域防災力向上に関する連携協定』を締結

損保

au損保、公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟と「持続可能な社会の実現に関する連携協定」を締結

生保

マニュライフ生命、連携団体が田辺市で森林保全プロジェクトを開始

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、シュナイダーエレクトリックと企業の気候変動対策の包括的な支援体制を目指す協業を開始

生保

SOMPOひまわり生命、養父市と『安心見守りネットワーク事業に関する協定』締結

生保

住友生命、鹿児島県曽於市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、養父市と『安心見守りネットワーク事業に関する協定』締結

生保

住友生命、三重県大台町・宮川森林組合・一般社団法人moretreesと森林保全および地域活性化に関する連携協定を締結

損保

au損保、経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定

関連商品