新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保が國學院大學と包括的な連携協定を締結

あいおいニッセイ同和損保と、國學院大學は、国連が提唱する「SDGs」を基礎に誰もが幸せになれる社会の実現を目標とした取り組みに関する包括連携協定の締結に合意した。
<包括協定の特徴>
◆ダイバーシティを切り口に、個性と協働の強みを生かし“渋谷”から発信する
 ダイバーシティやサスティナブル社会の実現を目指し「共存学」という学際的な研究を長らく行ってきた國學院大學と、女性の活躍・障がい者雇用と定着支援・LGBT理解促進などアセットを持つ、あいおいニッセイ同和損保が両者の強みを生かし、ダイバーシティの街“渋谷”からSDGsを基礎として連携をしていく。
◆様々な人が集う国際都市“渋谷”から、健康的で文化的な生活を視点に、「人」「街」「環境」を考える
 若者からお年寄り、学生からビジネスパーソン、地方出身者から訪日外国人まで様々な人々が集う渋谷。その渋谷に拠点を置く組織として、渋谷から「人」「街」「環境」を考え、SDGsを基礎に連携する。
◆2019年4月より連携事業開始、「地域連携」「人材育成」「文化・芸術・スポーツ」の3つの柱で展開
 協定締結後、定例合同会議を実施し、今後の連携事業の具体的展開を設計する。2019年4月からの本格的連携開始を目指す。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、パラ水泳・荻原虎太郎選手が世界選手権の日本代表に決定

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、2024年度「お客さま第一の業務運営」に関する取組状況を公表

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

生保

SOMPOひまわり生命、南都銀行と健康経営の普及促進に向けた連携協定を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、保育現場の業務負荷軽減を支援する生成AIツールを開発

損保

あいおいニッセイ同和損保、外国人観光客向けレンタカーの安全運転啓発動画を全国のレンタカー事業者に無償提供開始

損保

損保ジャパン、さいたま市および株式会社つなぐと『連携協定』を締結

生保

住友生命、秋田県大館市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、金融庁へ第5回となる業務改善計画に係る進捗および改善状況報告書を提出