新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、軽消防自動車、高規格救急自動車等を全国に19台寄贈

損保協会は、地域防災力の強化や救急医療体制の整備を目的として、軽消防自動車、高規格救急自動車等を、全国に19台寄贈する。
今回の寄贈により、消防自動車等の累計寄贈台数は3,443台、救急自動車の累計寄贈台数は1,665台になる。
11月29日(木)15時から、総務省消防庁長官室において、軽消防自動車等の寄贈式を行う予定である。また、各寄贈先においても、今後、寄贈式を行う予定である。
寄贈した軽消防自動車、高規格救急自動車等は各地域において、消火活動や救急救命活動の他、住民の防災意識向上のための消防訓練など、様々な用途で活用されている。損保協会では、安心で安全な社会の実現に向けて、今後もこうした取組みを行っていく。
寄贈先等、詳細はURLを参照≪http://www.sonpo.or.jp/news/release/2018/1811_03.html≫

関連記事(保険業界ニュース)

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

協会・団体損保

損保協会、役員改選を発表

損保協会・団体

損保協会、舩曵新会長が協会長ステートメントを発表

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

生保協会・団体

損保協会、令和6年度決算概況を公表

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、東京大学の研究プロジェクトに約2.3 億円を寄付

損保協会・団体

損保協会、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

アニコム ホールディングス、【ミャンマー大地震のどうぶつ救援募金】 311万円を寄付