新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、軽消防自動車、高規格救急自動車等を全国に19台寄贈

損保協会は、地域防災力の強化や救急医療体制の整備を目的として、軽消防自動車、高規格救急自動車等を、全国に19台寄贈する。
今回の寄贈により、消防自動車等の累計寄贈台数は3,443台、救急自動車の累計寄贈台数は1,665台になる。
11月29日(木)15時から、総務省消防庁長官室において、軽消防自動車等の寄贈式を行う予定である。また、各寄贈先においても、今後、寄贈式を行う予定である。
寄贈した軽消防自動車、高規格救急自動車等は各地域において、消火活動や救急救命活動の他、住民の防災意識向上のための消防訓練など、様々な用途で活用されている。損保協会では、安心で安全な社会の実現に向けて、今後もこうした取組みを行っていく。
寄贈先等、詳細はURLを参照≪http://www.sonpo.or.jp/news/release/2018/1811_03.html≫

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】鹿児島相互信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

T&Dホールディングス、「T&D保険グループ学生応援基金~Try&Discoverな人生に。~」5名の学生に奨学金を授与

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】半田信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北上信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、宮城県立石巻支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

朝日生命、社内募金(「朝日の月」醵金)を社会福祉団体へ寄付

損保協会・団体

損保協会、「損害保険会社による便宜供与適正化ガイドライン」を策定