新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

au損保、「STOP!自転車ながらスマホ体験VR」を大阪府に寄贈

au損保は、7月4日(水)に、大阪府に対して「STOP!自転車ながらスマホ体験VR」を寄贈した。
2016年3月30日(水)に、大阪府、株式会社あさひ(以下あさひ)との3者で、「大阪府自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」(以下自転車条例)に基づく協定を締結し、自転車条例を広く周知するとともに、①自転車利用に関する安全確保(ヘルメット着用)②自転車損害賠償保険への加入(自転車保険への加入義務)のために、あさひ社において、大阪府内の「サイクルベースあさひ店舗」で自転車購入者を対象に、大阪府と連携して自転車安全利用の促進を行ってきた。
なお、「STOP!自転車ながらスマホ体験VR」は協定に基づき、大阪府民が、あさひ・au損保共同開発商品であるあさひオリジナル自転車保険「サイクルパートナー」に加入した場合、引受保険会社のau損保より保険料収益の一部を府民の交通安全啓発活動に活用したものである。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、N響第九SpecialConcertに特別協賛

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】高山信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】飯能信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】道南うみ街信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

ソニー生命、JLA主催「全日本学生ライフセービング選手権大会」等に協賛

生保

生保協会、「セイホスカラーシップ」2025年度奨学生8名を決定

生保

太陽生命、くつきの森林(もり)『いきもの集まれ大作戦!』を実施

生保

かんぽ生命、2025年度ラジオ体操優良団体等表彰受賞者を決定

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、日本の5団体への活動支援を決定

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」×note投稿コンテスト「#子どもの安全を考える」結果発表