新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

au損保、「STOP!自転車ながらスマホ体験VR」を大阪府に寄贈

au損保は、7月4日(水)に、大阪府に対して「STOP!自転車ながらスマホ体験VR」を寄贈した。
2016年3月30日(水)に、大阪府、株式会社あさひ(以下あさひ)との3者で、「大阪府自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」(以下自転車条例)に基づく協定を締結し、自転車条例を広く周知するとともに、①自転車利用に関する安全確保(ヘルメット着用)②自転車損害賠償保険への加入(自転車保険への加入義務)のために、あさひ社において、大阪府内の「サイクルベースあさひ店舗」で自転車購入者を対象に、大阪府と連携して自転車安全利用の促進を行ってきた。
なお、「STOP!自転車ながらスマホ体験VR」は協定に基づき、大阪府民が、あさひ・au損保共同開発商品であるあさひオリジナル自転車保険「サイクルパートナー」に加入した場合、引受保険会社のau損保より保険料収益の一部を府民の交通安全啓発活動に活用したものである。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「au自動車ほけん」の還元率を引き上げ

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、東京大学の研究プロジェクトに約2.3 億円を寄付

損保

アニコム ホールディングス、【ミャンマー大地震のどうぶつ救援募金】 311万円を寄付