新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

セゾン自動車火災、「お客さま本位の業務運営方針」の改定および取組み状況を公表

セゾン自動車火災は、お客さま本位の業務運営を、同社ブランドメッセージに沿ってより一層推進するため、「お客さま本位の業務運営方針」を改定する。
同時に、同方針に基づく取組みの成果・定着度を確認し、お客さまにわかりやすく伝えるための評価指標(KPI)を以下のとおり設定したので、同方針に基づく2017年度の取組み状況とあわせて公表する。
1.お客さま本位の業務運営方針の改定
2.取組み状況の公表
3.本方針に基づく取組みの成果、定着度を評価する指標の設定
①お客さまから評価・支持得たことによる、同社の事業上の成果を測る指標として、「保有契約件数(おとなの自動車保険)」、「継続率(おとなの自動車保険)」を評価指標とする。
②お客さまからの評価を測る指標として、お客さまの「推奨度」を数値化した「継続NPS」、「事故対応NPS」を評価指標とする。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

生保各社、「『お客さま本位の業務運営』に係る取組状況」を公表

生保

SBI生命、2024年度「顧客中心主義に基づく業務運営方針」にかかる取組結果を公表

生保

ソニー生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況

生保

ニッセイ・ウェルス生命、「カスタマーハラスメントへの対応に関する方針」を公表

生保

三井住友海上あいおい生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組状況を公表

損保

アイペット損保、2024年度使用電力の実質100%再生可能エネルギー化を完了

損保

あいおいニッセイ同和損保、2024年度「お客さま第一の業務運営」に関する取組状況を公表

損保

三井住友海上、保険代理店事業会社の設立検討開始

損保

三井住友海上、<お客さま本位の業務運営>2024年度取組状況を公表

生保

アフラック生命、「お客様本位の業務運営に係る方針」および「お客様志向自主宣言」に基づく取組結果を公表