新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサ損保、設立20周年記念“オリジナルの傘”を寄贈

アクサ損保(以下「アクサダイレクト」)は、『お客さまが自信をもって、より良い人生を送れるように寄り添う』という企業理念のもと、主要拠点のある都市の主に小学1年生を対象に、設立20周年の記念事業第二弾として、児童の交通安全を目的としたオリジナルの傘を寄贈した。
AXAグループは、すべてのステークホルダーから選ばれ信頼されるパートナーとなるために、全世界でコーポレートレスポンシビリティ(CR=企業の社会的責任)活動を積極的に行っている。アクサダイレクトは、6月12日に、お陰さまで日本での設立から20周年を迎えることができた。これからの20年も地域社会とともに持続的に発展していけるよう、20周年プロジェクトとしてCR活動をこれまで以上に展開していく。
第一弾のファシリティドッグ支援のチャリティラン開催に続き、20周年プロジェクト第二弾がオリジナルの傘の寄贈である。小学1年生前後の交通事故が突出して多いことから、事故ゼロ・渋滞ゼロのクルマ社会の実現を目指すMIRAI DRIVE PROJECTの一環として、見通しの悪い雨の日も子ども達が安全に登下校できるよう願いを込めて制作した。
初めて雨の日の登下校を経験する小学1年生を主な対象に、アクサダイレクトのコンタクトセンターのある高知県高知市、福井県坂井市、北海道旭川市、および本社のある東京都台東区の公立小学校に計7,100本を寄贈する。
【アクサダイレクト20周年記念 オリジナル傘寄贈概要】
地域:高知県高知市
傘の寄贈内容:市内42校の小学1年生 2,841本
贈呈式:5月16日(水)行川学園 ※「雨の日も安心!楽しく通学!交通安全教室」を同時開催
地域:福井県坂井市
傘の寄贈内容:市内19校の小学1年生 1,074本
贈呈式:5月25日(金)高椋小学校 ※「雨の日も安心!楽しく通学!交通安全教室」を同時開催
地域:東京都台東区
傘の寄贈内容:区内19校の小学1年生 1,300本
贈呈式:蔵前小学校 6月15日(金)開催予定
地域:北海道旭川市
傘の寄贈内容:市内22校の小学1~4年生 1,885本
贈呈式:旭川市役所 6月18日(月)開催予定

関連記事(保険業界ニュース)

生保

生保協会、「セイホスカラーシップ」2025年度奨学生8名を決定

生保

太陽生命、くつきの森林(もり)『いきもの集まれ大作戦!』を実施

生保

かんぽ生命、2025年度ラジオ体操優良団体等表彰受賞者を決定

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、日本の5団体への活動支援を決定

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」×note投稿コンテスト「#子どもの安全を考える」結果発表

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】姫路信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金の贈呈

生保

エヌエヌ生命、オランダ王国大使館など4団体共同でDEI推進ウェビナーを開催

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、『私のまちの7才の交通安全ハザードマップ』バージョンアップ

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈