新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保とMS&ADインターリスク総研が早稲田大学商学部に提携講座を開講

あいおいニッセイ同和損保とMS&ADインターリスク総研は、4月12日から、早稲田大学商学部において、「新時代の保険事業―グローバルスタンダードと少子高齢社会を迎えて」をテーマに、提携講座(春学期・計14回)を開講する。同講座は2007年から寄附講座として開講し、今回で12回目を迎えた。
同講座は急速なリスクのグローバル化、高齢化の進展への対応等、まさに保険事業の大きな変革期に関する講義をメインとして開講し、これからの保険事業の在り方や方向性について考えていく内容となっている。
今年度は、グローバルスタンダードに関する内容をさらに充実させるべく、米国より講師を招き損害保険の新たな潮流についての講義を実施する。
あいおいニッセイ同和損保とMS&ADインターリスク総研はサステナビリティ取組みの一環として、こうした提携講座を通じて、損害保険に関する知識の啓発と次代を担う人材の育成支援のため、これまで培ってきた経験やノウハウ、構築してきたネットワークを活用した講座を提供する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、保険金の不正請求を検知する「AI不正検知システム」を開発

損保

あいおいニッセイ同和損保、トヨタコネクティッドカー向けサービス「My TOYOTA+」利用者にテレマティクス自動車保険加入時の割引制度を導入

損保

あいおいニッセイ同和損保、AIを活用した橋梁点検サポートツールの共同開発を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、サイバー事案に係る被害の未然防止や拡大防止等に向け、警察庁サイバー警察局と連携協定を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、【保険業界初】在日英国商業会議所主催のBritish Business Awards 2023で「UK-JP Partnership賞」を受賞

生保損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、三井住友海上あいおい生命、LGBTQに関する「PRIDE指標」で「ゴールド」評価を2年連続で3社同時受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、Amazon初のペット保険「わんにゃん安心保険」を販売

損保

あいおいニッセイ同和損保、所属パラアスリート3名が杭州2022アジアパラ競技大会でメダルを獲得

損保

あいおいニッセイ同和損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」「Webサポート」で最高評価の「三つ星」を3年連続で取得

損保

大同火災、糸満市商工会「事業継続計画(BCP)策定セミナー」に講師派遣

関連商品