新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜、第三銀行との「地方創生に係る包括的業務連携に関する協定」を締結

損保ジャパン日本興亜は、三重県を中心とした地方創生に関する取組みにおいて、相互の協力が可能な分野を推進するために、第三銀行と「地方創生に係る包括的業務連携に関する協定」を12月4日に締結した。
1.背景・経緯
・第三銀行は、三重県松阪市に本店を置く地方銀行として、三重県内の自治体を中心に「地方創生に向けた連携協定」を締結しており、地域産業の振興、地域の活性化および県民サービスの向上に取り組んでいる。
・損保ジャパン日本興亜は、三重県および三重県産業支援センターとの間で「地域産業の支援等に関する包括協定」を締結している。具体的には、企業向けリスクコンサルティングや観光産業支援等観光振興、企業における女性活躍推進、企業および県民の交通安全、環境保護活動の分野において、緊密な相互連携と協働により、地域産業の支援、地域の活性化に取り組んでいる。
・三重県を中心に地方創生に一層寄与するため、第三銀行との包括的業務連携について提案し、このたび協定に至ったもの。
2.協定の目的
相互に連携および協力を行い、地域の課題に適切に対応し、個性豊かで魅力ある地域社会の形成と発展に寄与することを目的としする。
3.協定の主な内容
地方創生の深化に資するため、双方の強みや特徴が活かせる業務について業務連携を行うものとする。具体的には、①県内企業や自治体の事業継続計画(BCP)推進に関する連携、②県内企業の海外進出支援に関する連携、③女性活躍推進支援、④大規模災害発生時の連携等について取組みを進めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、延岡市との『地域の防災・減災及び災害対応に係る連携協定』を締結

生保

住友生命、埼玉県熊谷市と蓮田市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、岐阜県高山市との『地方創生に関する包括連携協定』を締結

生保

アクサ生命、兵庫県と包括連携協定を締結

生保

住友生命、長野県上田市、埼玉県羽生市、群馬県藤岡市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、千葉県松戸市および和歌山県串本町においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、東京都品川区と包括連携に関する協定を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、パナソニックHDと蓄電池劣化予測技術を活用した保険商品開発に係る協定を締結

生保

明治安田生命、英国の大手金融サービス会社Legal&Generalとの戦略的業務提携、米国の生命保険会社BannerLife等の買収合意

生保

日本生命、日本オリンピック委員会(JOC)・日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会(JPC)とパートナーシップ契約締結

関連商品