新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOホールディングス、サイバーセキュリティ事業への新規参入、「SOMPO Digital Lab」をイスラエルに新設

SOMPOホールディングスは、グループ経営理念に掲げた「お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質のサービスの提供を通じた社会への貢献」を実現するため、2018年1月からサイバーセキュリティ事業に参入する。
これに伴い、SOMPOホールディングス傘下でリスクマネジメント事業等を展開する
SOMPOリスケアマネジメントに新たに「サイバーセキュリティ事業本部」を立ち上げ、さらにグループにおけるデジタル技術活用を加速させるため「SOMPO Digital Lab」をイスラエルに新設した。
▽サイバーセキュリティ事業参入の背景・目的
自動車の自動運転技術やIoTの普及をはじめとする社会環境や技術環境の変化、高度化・巧妙化するサイバー攻撃の深刻化などにより、今やサイバーリスクは企業経営における重大リスクとして位置付けられている。
しかしながら、企業において自社のサイバーリスクを十分かつ正確に把握できていないことによりセキュリティ対策が十分に講じられていないケースが多く、適切なセキュリティ対策を講じることが喫緊の課題となっている。
こうした背景をふまえ、SOMPOホールディングスは、これまでサイバー保険の引受等を通じて収集した、企業が抱えるサイバーリスクに関する課題に対して、保険会社として初めてフルラインナップでカスタマイズしたソリューションを提供するために、新規に事業参入することを決定した。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表

生保

メットライフ生命、「お客さま中心主義に関する基本方針」の取り組み状況を公表

生保

第一生命ホールディングス、丸紅による国内不動産事業の統合完了

損保

共栄火災、「お客様本位の業務運営方針」に基づく取組状況を公表

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始

生保

生保各社、「『お客さま本位の業務運営』に係る取組状況」を公表

生保

SBI生命、2024年度「顧客中心主義に基づく業務運営方針」にかかる取組結果を公表

生保

ソニー生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況

生保

ニッセイ・ウェルス生命、「カスタマーハラスメントへの対応に関する方針」を公表

生保

三井住友海上あいおい生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組状況を公表