新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保が東南アジアにテレマティクス事業の拠点をシンガポールに設立

あいおいニッセイ同和損保は、東南アジアにおけるテレマティクス事業の拠点として、シンガポールにAioi Nussay Dowa Insurance Services Asia Pte.Ltd(以下、AIS Asia)を設立した。
同社では、2015年3月に英国でテレマティクス自動車保険販売の最大手であるBox Innovation Group Limited(以下、BIG)を買収し、2016年4月には米国においてトヨタ自動車・トヨタフィナンシャルサービス社と共同で、Toyota Insurance Manegement Solutions USA,LLC(以下、TIMS)を設立している。AIS Asiは英国と米国に次ぐ、海外における第三番目のテレマティクス事業拠点となる。
東南アジアの自動車市場は年々成長しており、今後も持続的な拡大が見込まれる。AIS Asiaでは、BIGやTIMSの知見・ノウハウを取り入れながら、保険会社やライドシェア・カーシェア会社に対し走行データの分析・加工といったテレマティクスサービスを提供し、それによる事故削減を図ることで、当地域におけるテレマティクス自動車保険の発展と安全・安心な車社会の実現に貢献する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、パラ水泳・荻原虎太郎選手が世界選手権の日本代表に決定

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、2024年度「お客さま第一の業務運営」に関する取組状況を公表

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、保育現場の業務負荷軽減を支援する生成AIツールを開発

損保

あいおいニッセイ同和損保、外国人観光客向けレンタカーの安全運転啓発動画を全国のレンタカー事業者に無償提供開始

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、金融庁へ第5回となる業務改善計画に係る進捗および改善状況報告書を提出

損保

あいおいニッセイ同和損保、矢崎ノースアメリカと米スタートアップのMOTERTechnologiesが戦略的資本提携

損保

あいおいニッセイ同和損保、「第25回夏季デフリンピック競技大会東京2025」に協賛

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、金融庁に業務改善計画書を提出