新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命 ワンストップでサッと使えるライフプラン診断アプリ!『ライフプランコーチ』をリリース

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命は、株式会社マネーフォワード(以下「マネーフォワード社」)が提供する自動家計簿・資産管理サービス『マネーフォワード』(以下「マネーフォワード」)とデータ連携を行い、ライフプラン診断アプリ『ライフプランコーチ』(以下「ライフプランコーチ」)をリリースした。
「ライフプランコーチ」は現在、特許出願中。 10月22日に開催される「お金のEXPO 2017」(主催:マネーフォワード社)に協賛し、同イベントにおいて、「ライフプランコーチ」を発表した。
■概要
ライフプランコーチは、お客さまのライフステージ・ライフサイクル等の状況に応じて、現在の家計簿から、将来のライフイベントに応じたライフプラン診断ができるアプリであり、「マネーフォワード」アプリ内の“お金の関連サービス”の中のコンテンツの一部に搭載される。
■特徴
①いつでも・どこでも!
スマートフォン・タブレット端末など、デバイスを選ばずアクセス可能なため、時間や場所を選ばず、お客さまは手の空いた時間にライフプランを診断することができる。
②手軽に!
マネーフォワードのデータが連携されるため、生活費や収入などのデータ入力を省くことができる。また、連携されたデータを活用してライフプランを診断するため、お客さまの日常生活を反映した診断結果を確認することができる。
③お客さまにマッチ!
診断結果をもとに、同社が定めた認定基準をクリアした代理店および募集人の中から、お客さまが自由に相談相手を選ぶことができる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、cmapアプリで水道管凍結アラートサービスの無償提供を開始

損保

損保ジャパン、従業員の長期就業不能リスクを補償する保険にRIZAPの体験サービスを追加

共済

JA共済連、『JA共済安全運転アプリ』 を提供

生保

SOMPOひまわり生命、生命保険と健康をつなぐアプリ「MYひまわり」をリリース

生保

住友生命、福井県勝山市、岐阜県高山市、奈良県御所市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、【国内初】テレマティクスデータを活用し、脳体操アプリの利用結果から安全運転アドバイスを行う新サービスを提供

生保

SOMPOひまわり生命、全国健康保険協会和歌山支部と「健康経営の普及を目指した相互協力・連携にかかる覚書」締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、商品ごとに提供しているアプリを統合した新アプリの提供開始

生保

住友生命、霧島市、富山市、上越市でVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、北海道苫小牧市においてVitalityを活用した連携事業を開始