新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保が「働くエール(所得補償保険)」女性専用募集ツールを開発

あいおいニッセイ同和損保は、「働く女性」を保険によるサポートで応援する。
突然の疾病・ケガの休業による給与の減少を補償し、入院・医療費用だけではない日常の生活費用をサポートする。独身・子育て中の女性、シングルマザーが安心して働けるよう、所得補償保険の普及に努める。
働く女性向けに「働くエール」を販売するにあたっては、同社女性社員が中心となり市場調査や企画を行い、若い女性の来店が増えている来店型保険ショップと意見交換し、その意見などを取り入れた分かりやすい専用のパンフレットを新規に作成した。
■「働くエール」の特長
・従来の所得補償保険にペットネーム「働くエール」を付与し、女性向け専用パンフレットを新規提供することで、急激に成長する働く女性マーケットに対し、収入損失の補償の大切さを訴える。
・「働くエール」というペットネームは、「安心・お手軽・幅広い・女性に優しい」という商品コンセプトから働く女性の力になれる、応援する保険であることを表している。
・近年は、女性のライフスタイルの多様性が進んでいる。「働くエール」では、①未婚の女性、②既婚で子供がいない女性、③既婚で子供がいる女性、④ひとり親である女性という、女性のライフスタイルごとのニーズ喚起や女性特有の病気等に関する事故事例、関連データを掲載している。
。見落としがちな「働けないリスク」による収入損失に目を向け、自分ごととして感じられるような専用パンフレットとなっている。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」自動車保険提供開始

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

損保

東京海上日動、大阪・関西万博の「空飛ぶクルマ」向けの保険を提供