新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命が米ドル建一時払終身保険(無告知型)、米ドル建生前給付終身保険(生活保障型)を発売

ソニー生命は、10月2日から新商品『米ドル建一時払終身保険(無告知型)』および『米ドル建生前給付終身保険(生活保障型)』を発売する。
これらの新商品により、長引く低金利環境の中、日本円より金利の高い米ドル建で運用することで、「為替リスクを理解したうえで効率的に保障を確保したい」というニーズに応えることが可能となる。
新商品の特長は次のとおり。
1.『米ドル建一時払終身保険(無告知型)』
(1)米ドル建。
(2)持病や健康への不安を持つ人でも、健康状態等の告知や医師の診査が不要。
(3)契約後の15年間は、契約時に定める逓増率により、死亡保険金額が1年ごとに増加する。
*逓増率は、契約年齢・性別により異なる。
(4)保険料の払込方法は一時払(一時払保険料は円・米ドルのどちらでも払い込むことができる)。
(5)資産承継対策として活用することができる。
2.『米ドル建生前給付終身保険(生活保障型)』
(1)米ドル建。
(2)同社は、平成26年10月から円建の生前給付終身保険(生活保障型)を販売し、好評を得ている。そこで今般、米ドル建商品を創設した。三大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)・死亡・高度障害状態に加え、特定障害状態および所定の要介護状態を保障するので、就業不能となり得るリスクにも幅広く備えることができる。
(3)保障は一生涯続く。
(4)保険料は円での払込みとなる(全期前納の場合に限り、米ドルで保険料の払込みができる)。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

楽天損保、楽天GORAの予約者向け「1dayゴルファー保険」の加入件数が累計15万件を突破

生保

明治安田生命、無配当災害保障付積立保険「じぶんの積立」の保険料率を改定

生保

明治安田生命、「明治安田のずっとよりそう終身医療保険」<5年ごと配当付終身医療保険(無解約返戻金型)>を発売

生保

T&Dフィナンシャル生命、池田泉州銀行で『やさしい円ねんきん』の販売を開始

生保

ニッセイ・ウェルス生命、三井住友信託銀行を通じ、『晴々人生(ハレバレライフ)』を販売開始

生保

PGF生命、常陽銀行で「そだてる年金US」を販売開始

生保

第一生命、指数連動型年金「ステップジャンプ」を発売

生保

三井住友海上プライマリー生命、指数連動型年金特約付通貨選択生存保障重視型個人年金保険『すてっぷ&すてっぷLG』を発売

生保

大同生命、より低廉な保険料で多くの経営者に保障を提供「健康エール割」を発売

生保

太陽生命、山形銀行を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

関連商品