新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、6月から企業主導型保育施設の利用開始

 あいおいニッセイ同和損保は、ニチイ学館が所有し、日本生命と協働して全国展開している企業主導型保育施設の利用契約を締結した。企業主導型保育施設の利用は、損保業界初の試みとなる。同社は、以前から、事業所内保育施設「キッズくらぶ」を全国4か所(東京・神奈川・埼玉・沖縄)に設置・運営してきたが、これまで以上により多くの社員の仕事と子育ての両立を支援するため、6月からニチイ学館所有の企業主導型保育施設(全国48か所)の利用を開始する。
 ニチイ学館は、2003年から保育事業をスタートし、直営保育園の運営をはじめ、認証保育所の開設運営や公立保育所・病院内保育所を運営受託するなど、保育関連事業において高いノウハウを持ち、高品質なサービスを提供している。
 なお、企業主導型保育施設は、認可外保育施設に位置づけられる保育施設として、企業のニーズに応じた保育施設の柔軟な設置・運営を助成する内閣府が企業に推奨する制度で、昨年度から始まった新しい事業である。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

ライフネット生命、Spark+、Dyna.Aiと共に音声エージェント「VoiceGPT」の保険募集分野への適用を目指した共同プロジェクトを開始

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、上智大学との連携講座「パラアスリートと考える障がい者スポーツと共生社会」を開講

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

生保

日本生命、高層オフィスビル「天神ブリッククロス」が竣工

損保

あいおいニッセイ同和損保、MS&ADインターリスク総研、早稲田大学商学部に提携講座を開講

生保

第一生命、「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」着工