新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、ローソンとミニストップの店頭マルチメディア端末で自転車保険など販売

 東京海上日動は、6月1日から、ローソンの店頭のマルチメディア端末「Loppi」で自転車保険・ゴルファー保険を、ミニストップのマルチメディア端末「MINISTOP Loppi」で自賠責保険・自転車保険・ゴルファー保険の販売を開始する。なお、コンビニエンスストアのマルチメディアメディア端末によるゴルファー保険の販売は業界初となる。
 自転車事故は5分に1件の割合で発生しており、近年、賠償額が高額になるケースがあることから、社会的関心が高まっており、全国の各自治体においても自転車保険加入義務化の流れが進んでいる。自転車の安全対策に備えたいという顧客からの要望が高まっていることを受け、ローソンとミニストップのマルチメディア端末で、24時間365日申し込みが可能な自転車保険を用意した。
 取扱店舗は、ローソンが約1万2000店(今年4月末)、ミニストップは約2255店(今年3月末)。申し込みは、マルチメディア端末で、タッチパネル方式で必要情報を入力後、レジで保険料を支払うと手続きが完了する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

東京海上日動あんしん生命、新商品、積立利率変動型一時払終身保険(保障選択型)「あんしん夢終身」発売

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

損保

東京海上日動、全国の自治体・教育委員会向け「通学路安全点検支援システム」を開発

損保

東京海上日動、「カーボンクレジット創出企業向け人権リスクに関する支援メニュー」を提供開始

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

損保

東京海上日動、年金・満期返戻金等の確定申告時におけるマイナポータル連携を2月から開始

損保

東京海上日動、お客様懇話会を10月から全国の100の営業部や支店で順次開催へ

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

第一生命、企業年金特別勘定特約の新商品「米国株ロングショート総合口」を発売

生保

FWD生命、新たな商品付帯サービス「健康アプリ『HELPO(へルポ)』」を提供開始