新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、ローソンとミニストップの店頭マルチメディア端末で自転車保険など販売

 東京海上日動は、6月1日から、ローソンの店頭のマルチメディア端末「Loppi」で自転車保険・ゴルファー保険を、ミニストップのマルチメディア端末「MINISTOP Loppi」で自賠責保険・自転車保険・ゴルファー保険の販売を開始する。なお、コンビニエンスストアのマルチメディアメディア端末によるゴルファー保険の販売は業界初となる。
 自転車事故は5分に1件の割合で発生しており、近年、賠償額が高額になるケースがあることから、社会的関心が高まっており、全国の各自治体においても自転車保険加入義務化の流れが進んでいる。自転車の安全対策に備えたいという顧客からの要望が高まっていることを受け、ローソンとミニストップのマルチメディア端末で、24時間365日申し込みが可能な自転車保険を用意した。
 取扱店舗は、ローソンが約1万2000店(今年4月末)、ミニストップは約2255店(今年3月末)。申し込みは、マルチメディア端末で、タッチパネル方式で必要情報を入力後、レジで保険料を支払うと手続きが完了する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

損保

東京海上日動、業務改善計画の進捗および改善状況について

生保

ネオファースト生命、終身がん保険「ネオdeがんちりょう」を改定

生保

PGF生命、ジブラルタ生命で「米国ドル建インデックス年金PGF」を販売開始

生保

PGF生命、千葉興業銀行で「介護バリューUS」を販売開始

生保

はなさく生命、「ドコモスマート保険ナビ」サイトで、収入保障保険の取り扱い開始

損保

SBI損保、「愛媛銀行×SBI損保実額補償がん保険」取り扱い開始

生保

太陽生命、株式会社広島銀行を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

東京海上日動、地域の防災・減災事業を推進するソリューション事業開始

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始