新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜、熊本県と「熊本地震からの創造的復興に関する包括連携協定」を締結

損保ジャパン日本興亜は、熊本県と「熊本地震からの創造的復興に関する包括連携協定」を4月24日に締結した。
損保ジャパン日本興亜は、熊本県と2016年2月3日に「防災力向上に関する協定」を締結し、相互に協力し連携を深めてきた。同年4月の熊本地震以降、ドローンの活用・アーカイブ事業の支援・火の国防災塾の開催・SOMPOボールゲームフェスタの開催などを通じて同県の防災力向上に寄与する取り組みを実施。今回、防災協定におけるこれまでの取り組みが評価され、連携事項を拡大した「熊本地震からの創造的復興に関する包括連携協定」を締結することになった。
なお、熊本県が保険会社と熊本地震からの創造的復興に関する防災力向上を含めた様々な分野についての包括連携協定を締結したのは、今回が初めて。
協定は、熊本地震から1年を迎えたこのタイミングで相互に連携し、熊本県が掲げる「熊本復旧・復興4か年戦略」をより実効性の高いものにすることを目的としている。今後、損保ジャパン日本興亜の強みや特徴が活かせる、(1)防災力向上に関すること、(2)観光・交流およびインバウンドの推進に関すること、(3)女性が輝き活躍できる環境整備に関すること、(4)世界と熊本をつなぐヒト・モノの流れの創出に関すること、(5)安心安全で暮らし学べる生活環境づくりに関すること―の5つの分野において業務連携を行っていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、全国健康保険協会兵庫支部との健康経営の普及促進に向けた相互協力・連携に関する覚書を締結

生保

かんぽ生命、学校法人早稲田大学と連携・協力に関する協定を締結

損保

損保ジャパン、宮古市およびトヨタL&F岩手と「災害時における応急対策支援に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、三重県と連携に関する包括協定を締結

生保

かんぽ生命、国立大学法人東京大学産学協創推進本部と株式会社かんぽ生命保険との連携・協力に関する覚書を締結

生保

SOMPOひまわり生命、「神戸市がん検診受診促進協定」を締結

生保

住友生命、茨城県日立市、宮城県登米市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、石川県小松市、市内一般道における自動運転車(レベル4)の認可を取得

損保

損保ジャパン、京田辺市との「地方創生の実現に向けた包括連携協定」の締結

生保

住友生命、長崎県波佐見町においてVitalityを活用した連携事業を開始