新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜、熊本県と「熊本地震からの創造的復興に関する包括連携協定」を締結

損保ジャパン日本興亜は、熊本県と「熊本地震からの創造的復興に関する包括連携協定」を4月24日に締結した。
損保ジャパン日本興亜は、熊本県と2016年2月3日に「防災力向上に関する協定」を締結し、相互に協力し連携を深めてきた。同年4月の熊本地震以降、ドローンの活用・アーカイブ事業の支援・火の国防災塾の開催・SOMPOボールゲームフェスタの開催などを通じて同県の防災力向上に寄与する取り組みを実施。今回、防災協定におけるこれまでの取り組みが評価され、連携事項を拡大した「熊本地震からの創造的復興に関する包括連携協定」を締結することになった。
なお、熊本県が保険会社と熊本地震からの創造的復興に関する防災力向上を含めた様々な分野についての包括連携協定を締結したのは、今回が初めて。
協定は、熊本地震から1年を迎えたこのタイミングで相互に連携し、熊本県が掲げる「熊本復旧・復興4か年戦略」をより実効性の高いものにすることを目的としている。今後、損保ジャパン日本興亜の強みや特徴が活かせる、(1)防災力向上に関すること、(2)観光・交流およびインバウンドの推進に関すること、(3)女性が輝き活躍できる環境整備に関すること、(4)世界と熊本をつなぐヒト・モノの流れの創出に関すること、(5)安心安全で暮らし学べる生活環境づくりに関すること―の5つの分野において業務連携を行っていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、新潟県においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、北海道小樽市、帯広市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、広島県呉市と『呉市見守りネットワーク事業に係る協定』を締結

生保

住友生命、北海道岩内町および深川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

SOMPOひまわり生命、愛知県岡崎市と「健康づくりの推進に向けた協定」締結

損保

損保ジャパン、神戸市と「水害発生時の連携と協力に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、浦安商工会議所と『地域経済活性化に係る包括連携協定』を締結

生保

太陽生命、滋賀県高島市と包括連携に関する協定書を締結

生保

アフラック生命、北海道函館市と健康づくりの推進に関する協定締結

損保

損保ジャパン、介護事業者向け「ICT体験フェア2025in高山」を開催