新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、個人型確定拠出年金の加入者数が累計20万件を突破

 東京海上日動は、2002年1月から取り扱いを開始している「個人型確定拠出年金(iDeCo)」の新規加入者数(運用指図者を含む)が、今年3月末累計で業界トップ水準となる20万件を突破したと発表した。
 同社は、地域金融機関との連携や代理店を介した取り組みを通じてiDeCoの普及に取り組んできた。今年1月の法改正により、iDeCoの加入対象者が公務員や家事従事者に拡大されたことを踏まえ、顧客の将来の資産形成に役立つよう一層の普及に努めていくとしている。
 同社のiDeCoは、「豊富な商品ラインナップ」「低廉な信託報酬」「充実したコールセンター」「年中無休の医療相談サービス」「クルマ購入時のサポートサービス」などが特長となっている。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、宇陀市、国立循環器病研究センター、国立長寿医療研究センター、その他関係5社と認知症予防推進に関する包括連携協定を締結

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

損保

東京海上日動、社員の「仕事と介護の両立」を支援する新制度を導入

損保

東京海上日動、地方自治体が発行する水害対策事業を資金使途とした債券への投資の開始

生損共済

JA共済連、令和7年4月リニューアルの「がん共済」新契約件数が15万件を突破

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

損保

東京海上日動、業務改善計画の進捗および改善状況について

損保

東京海上日動、地域の防災・減災事業を推進するソリューション事業開始

損保

東京海上日動、全国の自治体・教育委員会向け「通学路安全点検支援システム」を開発