新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、「1DAY保険」の契約件数が100万件突破

三井住友海上は、2015年10月に発売した「1DAY保険(正式名称:24時間単位型自動車運転者保険)」の契約件数が100万件(2月11日時点)を突破したと発表した。同商品は、親の車を借りて運転したり、旅行時に友達の車を運転したりすることの多い、若年層のカーライフにあわせた「借りた車専用の自動車保険」で、24時間単位・保険料500円から加入できる合理的な設計が特長。より手軽に加入できるスマートフォン向けの専用アプリ「1DAY保険アプリ」の提供も行っている。
契約件数の推移をみると、毎月順調に件数を伸ばし、とくに夏休みや春休みなどのレジャーシーズンには、若年層を中心に大幅に増加している。年齢別の契約実績では、29歳以下が7割を超え、とくに22歳以下が半数を占めるなど、大学生を中心とした若年層に高いニーズがある。また、「2回目から割引」を用意しており、約60%の人が複数回契約している。
このほか、「1DAY保険」を無事故で所定の回数(5回、10回、20回)以上契約し、いずれも無事故の場合は、自動車保険の初めての契約時に、保険料が最大20%割引となる「1DAYマイレージ割引」の対象となるが、すでに5回以上契約した人は約5万人にのぼっており、今後も割引対象者数の増加が見込まれるとしている。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、新たな代理店教育制度「MSAU」創設

損保

三井住友海上、MSIG Europe SEを設立

損保

三井住友海上、保険代理店事業会社の設立検討開始

損保

三井住友海上、<お客さま本位の業務運営>2024年度取組状況を公表

損保

三井住友海上、MS&ADインターリスク総研、福祉避難所の開設・運営を後押しする新たな補償・サービスを開発

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、金融庁へ第5回となる業務改善計画に係る進捗および改善状況報告書を提出

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、金融庁に業務改善計画書を提出

損保

三井住友海上、ソフトスキルの社員専用教育プログラムを開設

損保

三井住友海上、米国ハワイ州でキャプティブ関連支援サービスを提供開始

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、新デジタル手続きサービスを開始