新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、東京都スポーツ推進モデル企業に選定

 あいおいニッセイ同和損保は、平成28年度「東京都スポーツ推進モデル企業」に選定された。同社は昨年度に引き続き、2年連続2度目の選定となる。モデル企業は、東京都スポーツ推進企業128社の中から、とくに社会的な影響や波及効果の大きい取り組みをしている企業などが表彰されるもので、同社を含め10社が選定された。
 同社は、2006年に日本車椅子バスケットボール連盟のオフィシャルスポンサーとなり、障がい者スポーツの支援を開始。その後、14年には日本障がい者スポーツ協会の公式パートナー契約を締結した。16年には日本身体障がい者水泳連盟のオフィシャルスポンサー契約を締結、また、同社所属アスリート2人がリオ・パラリンピックに出場した。
 このほか、4月1日付で9人のアスリートを採用するとともに、次代を担う障がい者アスリート育成のために、志が高く能力のある若手アスリートを応援する「パラアスリートスカラシップ制度」を創設するなどしている。

関連記事(保険業界ニュース)

生損

MS&ADホールディングス、LGBTQ+に関する「PRIDE指標2025」でグループ5社が「ゴールド」を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスサービスが無償で体験できる「おためしテレマ」の提供を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」「Webサポート」で最高評価の「三つ星」を5年連続で取得

損保

SOMPOホールディングス、SOMPO環境財団、CSOラーニング制度25周年記念イベント「つなぎ、つながり、未来をつくる」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】新潟信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付を実施

生保

PGF生命、「公益社団法人認知症の人と家族の会」に広告電通賞の受賞賞金20万円を寄付

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供

生保協会・団体

生保協会、「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成施設を決定

損保

あいおいニッセイ同和損保、ドイツAutohaus誌の自動車ブランド保険評価で現地トヨタ保険が12年連続14回目の総合1位を獲得

損保

あいおいニッセイ同和損保、「2025年度エコドライブ活動コンクール」にて審査委員長特別賞を受賞