新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会が2018年度全国統一防火標語を決定、ポスターに小嶋真子さん(AKB48)

日本損害保険協会では、防火意識の高揚を目的として、1966年度から毎年、全国統一防火標語による啓発活動を行っている。
53回目を迎えた今回の募集(共催:消防庁、募集期間:2017年9月15日(金)~11月30日(木))には、全国から18,151点の作品が寄せられた。作家の角田光代氏ら選考委員による厳正な審査の結果、香川県の藤本真由氏の作品「忘れてない? サイフにスマホに火の確認」が入選作品に選ばれた。
同協会では、入選作品を掲載した2018年度全国統一防火ポスター(後援:消防庁、サイズ:B2判)を約20万枚制作している。ポスターモデルの小嶋真子さん(AKB48)からは「大切なメッセージが込められているこのポスターを、たくさんの方に見ていただきたいと思っています!」「家を出る前の火の元の確認など見落としがちなところも改めて気をつけていきたいと思います!」とコメントがあり、同ポスターは消防庁の協力のもと、全国の消防署をはじめとする公共機関等に4月1日(日)から1年間掲出される。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

メットライフ生命、ブランド広告キャンペーンを大規模に展開

損保

損保協会、令和6年能登半島地震および2024年度に発生した風水災等に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金等を公表

少短生保

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

損保

アニコム損保、【大阪・関西万博】アニコムが加盟する日本MA-T工業会のブースにて万博限定ペット用MA-T口腔ケアジェルを無料配布

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまの健康を応援する「インシュアヘルス」商品累計販売件数が200万件を突破

損保

アイペット損保、「ペットとの暮らしにわくわくプラス!新規お申込みキャンペーン」開始

生保

FWD生命、TOKYOFMによるメジャーとインディーズの垣根を越えた音楽イベント『ORANGE STATION LIVE 2025』開催決定

生保

大樹生命、「大樹生命第52回苗木プレゼント」を実施

損保

損保協会、「代理店業務品質に関する評価指針」(案)の 意見公募結果を公表