新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保がストルツフリード社と業務提携

あいおいニッセイ同和損保は、高度なサイバーセキュリティサービスを全世界展開するストルツフリードバーグ社(以下「SF社」)と戦略的協業契約(業務提携)を締結した。この業務提携により、同社はグローバル展開企業など高度なサイバーセキュリティを必要とする企業向けに事前対策から事後対策までの一貫したソリューション提供が可能となる。あわせて、SF社の知見を活用することで保険引受時の審査能力強化に努める。
■業務提携により実現する事項
1.高度なサイバーセキュリティサービスの提供
あいおいニッセイ同和損保は、保険の提供に加え、事故を未然に防止するための事前対策サービス、および事故発生時における初動対応や損失軽減などの事後対応サービスを全世界に提供することが可能となる。事前サービスには、SF社の知見や高度な技術を生かしたシステム脆弱性テストや危機対応能力向上対策が含まれており、企業にける極めて高度なセキュリティ対策の実現に向けて支援していく。
2.サイバー保険(サイバーセキュリティ保険)の商品力強化や引受けノウハウ向上
SF社は全世界で発生する様々なサイバー攻撃に関する情報や影響(損失)発生のシナリオを有している。あいおいニッセイ同和損保はこれらを活用することで企業が抱える固有のリスクやセキュリティレベルに合わせた保険の設計が可能となるなど保険の引受けノウハウ高度化を進めることが可能となる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、「2025年度エコドライブ活動コンクール」にて審査委員長特別賞を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

あいおいニッセイ同和損保、路線バス向けテレマティクスサービス「Busセイフティ」を共同で開発

損保

あいおいニッセイ同和損保、3年連続、早稲田大学法学部へ寄附講座「メタバースと法」を提供

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、MS&ADホールディングス商号変更および三井住友海上火災保険株式会社とあいおいニッセイ同和損害保険 株式会社の合併新会社の商号決定ならびに合併に向けた協議状況を公表

損保

あいおいニッセイ同和損保、NECと米スタートアップのMOTER Technologiesが戦略的資本提携

損保

あいおいニッセイ同和損保、新TV-CM「テレマにアプデ保険のプロが伝える事故対応」篇/「テレマにアプデ保険のプロが伝える安全運転」篇を9月22日より全国でオンエア開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、業務改善計画の進捗状況について(2025年8月末時点)

損保

あいおいニッセイ同和損保、カーナビ機能連動による「走行位置予測に基づく降雹アラート」の提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始