こくみん共済coop〈全労済〉、渋谷区と共催で「防災・減災」を普及啓発する参加型の防災イベント『もしもFES渋谷2025』
こくみん共済coop〈全労済〉は、一般財団法人渋谷区観光協会と一般社団法人渋谷未来デザインとともに、さらなる防災・減災の普及とネットワークづくりを推進するべく、渋谷区の共催のもと、『もしもFES渋谷2025』を開催する。
住まいの保障から事業を開始したこくみん共済coopでは、これまでの災害対応の中で得た教訓と経験をもとに、万一から命と暮らしを守る防災・減災活動に取り組んでいる。本イベントでは主催組織の一つとして企画運営に携わるだけでなく、ブースにて家族や友達と一緒に体験したくなる様々なコンテンツを用意。また、こくみん共済coopステージでは、公式キャラクター「ピットくん」も登場し、じゃんけん大会を予定している。
【出展ブース】
ある日突然災害が起きたとしても、安心できるコミュニティとは?
たすけあいの協同組合(生協)だからこそ伝えられるメッセージがある。
子どもから大人まで知ってほしい「普段からたすけあう意識」を啓発するコンテンツとして、こくみん共済coopから防災とたすけあいを訴求していく。
こくみん共済coopでは、来場者が楽しみながら学べる体験型のコンテンツを通じて、災害への備えの大切さを伝える。
自宅周辺の地盤や災害リスクのリアルな情報や、災害への備えに関する情報提供を行い、自分自身の防災行動を見直すきっかけとなるよう、両日とも防災士がブースに常駐し、防災・減災に関するアドバイスを行う。
・みんなで防災クイズ
・お住まいの地盤診断サービス
・防災まちがい探し(地震編、大雨・台風編)
・防災リーダー診断
・VR 地震体験
■「もしも FES 渋谷 2025」実施概要
名称:もしも FES 渋谷 2025
開催日時:8月30日(土)・31日(日)10:00~17:00
会 場:代々木公園(イベント広場・ケヤキ並木・ステージ会場)(東京都渋谷区代々木神園町 2-1)
入場料:無料
主催:
こくみん共済 coop <全労済>
一般財団法人渋谷区観光協会
一般社団法人渋谷未来デザイン
もしもフェス実行委員会
共催:渋谷区
※開催内容が随時変更になる可能性がある