新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

こくみん共済coop〈全労済〉、日本環境協会「こどもエコクラブ」との共創による、防災・減災プログラム「みんなでBosai×EcoCAMP」の表彰式・防災体験学習を開催

こくみん共済coop〈全労済〉は、公益財団法人日本環境協会の「こどもエコクラブ」とともに、3月16日(土)防災体験学習施設「そなエリア東京」にて、子どもたちの防災・減災の意識向上を目的としたプログラム「みんなでBosai×EcoCAMP」の表彰式と体験型の防災学習を実施した。
同会はこれからも防災・減災の普及と子どもの健全育成の取り組みをすすめていく。
■「みんなでBosai×EcoCAMP」表彰式、防災学習について
本プログラムの活動レポートを募集し、全国から応募が寄せられた。レポートでは非常用トイレの作り方や家具の配置についてなど、子どもたちが自ら学んだことを絵や写真、文章で表現した。有識者による審査を行い、プログラムを体験して学んだことを周囲に広めているレポート5点を優秀賞に決定し、表彰式と活動レポートの発表会を行った。
表彰式後に行った防災学習では、防災体験ゾーンでの災害疑似体験や防災グッズの活用方法など、自分自身に必要な備えについて学んだ。

関連記事(保険業界ニュース)

生損共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「2025年度こくみん共済coop地域貢献助成」募集を開始

生保

日本生命、「進学応援奨学金supported by日本生命」2025年度の募集開始および取り組み拡充

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、渋谷区と共催で「防災・減災」を普及啓発する参加型の防災イベント『もしもFES渋谷2025』

生保

メットライフ生命、2,400万円を4団体に寄付

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

共済

JA共済連、防災に関する意識調査を実施~約6,500万人が防災訓練を3年以上行っていない 『防災訓練休眠人口』であるという実態が明らかに

生保

富国生命、岡三証券グループとスケッチブックをおやさいクレヨンを共同贈呈

生保

富国生命、「THE MUTUAL Art for children」おやさいクレヨン第5弾を実施

生保

富国生命、佐賀県に本店を置く4信用金庫および佐賀県警察との特殊詐欺被害防止に向けた共同活動を実施

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】須賀川信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈