新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPO環境財団、2023年度持続可能な社会づくり活動表彰において「ESD活動賞」を受賞

SOMPO環境財団の「CSOラーニング制度におけるユース世代の環境教育」の取り組みが、公益社団法人環境生活文化機構が主催する「持続可能な社会づくり活動表彰」において「ESD活動賞」を受賞した。
1.持続可能な社会づくり活動表彰について
持続可能な社会づくり活動表彰は、環境保全に配慮した生活文化の創造に寄与することを目的に設立された公益社団法人環境生活文化機構が、環境省の後援を受けて2016年から始めた表彰制度である。
国際社会・地域社会への貢献、環境教育及び生物多様性保全活動等、豊かな環境を引き継ぐため、環境・経済・社会が一体となった持続可能な社会づくりに資する活動をする企業・団体を表彰している。
2.CSOラーニング制度の概要
・大学生、大学院生を環境問題に取り組むCSO(市民社会組織、NPO・NGOを包含する概念)に派遣し、8ヶ月間のインターンシップを経験する制度
・奨学金として活動1時間あたり800円を支給
・関東、関西、愛知、宮城、福岡の5地区で実施
・2000年の開始以来1,276名の修了生を輩出
・修了生は官公庁をはじめ企業、CSO団体、スタートアップなど多様なセクターで活躍
3.今後について
SOMPOグループでは、「“安心・安全・健康のテーマパーク”により、あらゆる人が自分らしい人生を健康で豊かに楽しむことのできる社会を実現する」という「SOMPOのパーパス」の実現に向け、今後も本プログラムを通じた環境人材の育成により、社会のトランスフォーメーションに貢献する「SOMPO気候変動アクション」を実践していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ニッセイ・ウェルス生命、HDI格付けベンチマーク「クオリティ格付け」で6年連続最高評価の『三つ星』を獲得

生保

メットライフ生命、子育てサポート企業として厚生労働省より「くるみん認定」を取得

生保

メットライフ、米フォーチュン誌「働きがいのある会社ベスト100」に選出

生保

三井住友海上あいおい生命、日経トレンディ2025年5月号保険大賞2025で「&LIFE収入保障Wワイドセレクト」が大賞、「&LIFEくらしの応援ほけんWワイドセレクト」が優秀賞を受賞

生保

アフラック生命、がん対策推進優良企業表彰制度における「令和6年度がん対策推進優良企業」に選出

生保

FWD生命、「価格.com保険アワード2025年版」において生命保険収入保障保険部門で5年連続第1位を受賞

生保

SBI生命、就業不能保険「働く人のたより」が「価格.com保険アワード2025年版」で初の第1位を受賞

生保

ライフネット生命、「保険市場」の『2025年版 最も選ばれた「保険ランキング」』でがん保険、女性保険、定期医療保険がネット申込件数第1位を受賞

生保

ライフネット生命、『価格.com保険アワード2025年版』定期死亡保険「かぞくへの保険」が9年連続第1位を受賞

生保

SBI生命、3年連続でHDI格付けベンチマーククオリティ格付け「三つ星」を獲得