新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、ビッグモーター社による自動車保険金の不正請求への対応を発表

損保ジャパンは、代理店委託契約を締結しており、事故時の入庫紹介先の整備工場でもあったビッグモーター社(株式会社ビッグモーター、株式会社ビーエムホールディングス、株式会社ビーエムハナテンの三社をいいます)が行っていた自動車保険金の不正請求についての対応を発表した。
7月18日、ビッグモーター社において「損傷の作出」「損傷のない部位への修理作業の請求」「実際には施工しなかった作業の請求」「使用していない部品の請求」など、様々な自動車保険金の不正請求の内容が公表された。同社は、本件を厳粛に受け止めており、今後、関係当局を含め、このような不正請求を行ってきたビッグモーター社への厳正な対応を行っていく。
被害を受けたお客さまへの対応を最優先として、現在、ビッグモーター社で自動車を修理されたお客さまの修理費協定内容・修理内容について、調査を進めている。「お客さまが不利益を被っている事案(修理未施工・不十分な修理)」「保険金返還請求を行うべき事案」が判明した場合は、個別に連絡をしたうえで、被害回復を進めていく。
なお、同社としては、保険金不正請求を認識できなかった事を真摯に受け止め、社外弁護士による調査委員会を設置し、客観性・透明性を確保した調査を行い、真因分析のうえ、必要な対策につなげていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、委託先におけるランサムウェア被害に伴う情報漏えいのおそれが発覚

協会・団体損保

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセスが発生し情報流出の可能性

生保

損保ジャパン、有休・産休・育休・介護休暇に関する意識調査を実施

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始

損保

日新火災、代理店へのデータ誤送信によるお客さま情報漏えいが発覚

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

損保

損保ジャパン、宮古市およびトヨタL&F岩手と「災害時における応急対策支援に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、三重県と連携に関する包括協定を締結