新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アイペット損害、ペットの名前ランキング2023を発表

アイペット損害は、2022年4月1日~2023年3月31日の間に、同社保険に新規で加入したペットを対象に、名前についての調査を実施した。
昨年度に引き続き、うさぎやネズミ、鳥の名前の調査結果のほか、今年は、2023年の干支である「兎」にちなんだ名前や、人とペットのつながりや絆を感じる名前なども紹介する。
総合ランキングでは、犬の名前は、「むぎ」が3連覇を達成した。また、2位から4位までは3年連続同順位となっており、上位陣は不動の人気を維持している。猫の名前では、調査開始以来、初めて「きなこ」が首位を獲得しました。犬の名前でも、「きなこ」は2ランクアップしており、人気が上昇していることがうかがえる。
また、昨年圏外だった「モカ」が6位にランクインしたほか、10位には初登場となる「うに」がランクインした。一方で昨年5位の「マロン」が初めてランク外となり、2文字の名前が90%を占めた。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年9月度調査レポートを公開

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

生保

メットライフ生命、「全国47都道府県大調査2025」の結果を発表

損保

SOMPOダイレクト損保、「若者の車離れ」は壮大な勘違い!?車所有率ナンバーワンはまさかの20代! マイカー所有の実態と意識に関する調査を公開

生保

ライフネット生命、がん経験者に聞いた「がんとお金」の調査2025を実施

生保

住友生命、スミセイ「わが家の台所事情アンケート」2025を実施

生保

ジブラルタ生命、20代の意識・実態調査2025を実施~年上の世代に言われてわからなかった言葉、マネーリテラシーに対する自信度など

生保

明治安田生命、 子育てに関するアンケート調査を実施

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」で「人材戦略」について調査

損保

SOMPOダイレクト損保、マイカー所有の実態と意識に関する調査を実施