新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、中小企業向けにカーボンニュートラル導入支援ツールを提供開始

あいおいニッセイ同和損保は、中小企業の脱炭素取組を支援するために、中小企業のカーボンニュートラルへの取組を後押しするカーボンニュートラル導入支援ツールを9月から提供する。
◆カーボンニュートラル導入支援ツールの概要
(1)「カーボンニュートラルガイドブック」
“できることから始めてみる”をテーマに、カーボンニュートラルの基礎知識から「具体的に何をすべきか」までを、1冊で理解することができる。あらゆる業種の企業が導入しやすく、汎用性やコスト面に優れたサービスメニューを厳選してパッケージ化している。
また、カーボンニュートラルへの取組に必要な、①取組の必要性や方法の理解、②自社の状況の把握、③省エネ化によるCO2削減、④再生エネルギーの導入までのサービスメニューを記載しており、代理店・扱者による中小企業への取組支援に加え、中小企業への支援を行う全国の自治体・各種団体への取組支援策としても活用することができる。
(2)「ソリューションチェックシート」
中小企業におけるカーボンニュートラルに対する取組状況や個別課題を簡単に可視化し、把握することが可能である。また、チェックシートに回答することで、最適なサービスメニューを選択・導入することができる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

大同生命、「大同生命サーベイ」2025年3月度調査レポートを公表

生保

エヌエヌ生命、「オランダスタディツアー2025」の参加者を募集開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、上智大学との連携講座「パラアスリートと考える障がい者スポーツと共生社会」を開講

損保

あいおいニッセイ同和損保、MS&ADインターリスク総研、早稲田大学商学部に提携講座を開講

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保の 合併に向けた対応を発表

損保

あいおいニッセイ同和損保、2025年4月入社アスリート3名を採用

損保

あいおいニッセイ同和損保、所属の競泳2選手が世界水泳選手権の日本代表に決定

損保

三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保、金融庁により行政処分(業務改善命令)

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年2月度調査レポートを公表