新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、三重県桑名市内で開催されるタクシー型自動運転車両試乗会に協力

損保ジャパン、アイサンテクノロジー株式会社、株式会社ティアフォー、および株式会社シナスタジアは、三重県桑名市内で開催される自動運転車両試乗会に参加する。
自動運転技術の社会実装に向け、自動運転サービスモデルの実現が注目されているが、このほど、乗り心地や安心感などを、地域住民はじめ多くの人に知ってもらうことを目的として、桑名市を運営主体とする自動運転車両試乗会を開催する。また、自動運転車両に試乗するだけではなく、ここでしか体験できない移動に連動した最先端のXRコンテンツも体験できる。
観光路線としての実証実験を行うことで、観光型サービスの検証を行うとともに、地域住民の人々の評価を確認し、更なる技術の発展を指する。
○実施概要
・開催日時 2022年2月9日(水)~2月13日(日)9:00~17:00
※2月9日(水)のみ10:00~17:00
・運行ルート 桑名駅東口バスロータリー~柿安コミュニティパーク駐車場(全長約1.4km)
・自動運転レベル レベル2
・使用車両 タクシー型車両(JPN TAXI)(乗員5名(試乗定員は後部座席2名))

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、委託先におけるランサムウェア被害に伴う情報漏えいのおそれが発覚

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクス自動車保険アプリを活用した観光促進と交通事故削減に関する共同実証実験を開始

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセスが発生し情報流出の可能性

生保

損保ジャパン、有休・産休・育休・介護休暇に関する意識調査を実施

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

損保

損保ジャパン、宮古市およびトヨタL&F岩手と「災害時における応急対策支援に関する協定」を締結

損保

SBI損保、アルティウスリンク、自動車事故受付センターにおけるCX向上を目指し、生成AI活用の実証実験を開始