新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上ホールディングス、スマートシティ計画に関するシンガポールSPグループとの業務提携契約を締結

東京海上ホールディングスのシンガポール現地法人であるTokio Marine Life Insurance Singapore Ltd.(以下「TMLS」)は、シンガポールのテンガエリアに新たに建設が予定されているスマートシティ計画に関して、同計画を主導するSPグループと業務提携契約を締結した。
シンガポールは、2014年にSmart Nation Singaporeをコンセプトに掲げ、デジタル技術とデータの活用を通じた様々な社会課題の解決に取り組んでおり、2019~2021年には、IMD Smart City Indexにおいて、3年連続となるスマートシティランキング世界第1位を獲得している。
このスマートシティ先進国であるシンガポールにおいて、シンガポール国内の電気・水道・ガス供給の大部分を担うSPグループの主導の下で、テンガエリアに新たなスマートシティの建設が計画されている。同計画では、2023年9月より入居が開始され、最終的には約4万世帯、10万人以上が居住するスマートシティとなる予定である。
スマートシティの実現には、ヘルスケア、モビリティ等の幅広い分野における先進的サービスの開発が必要とされ、保険を中心とする様々なソリューションが保険会社には期待されている。
このたび、当該計画においてTMLSはソリューションパートナーとして選定され、ライフスタイル・ウェルネス領域におけるSPグループとの独占的な業務提携契約を締結することとなった。
◆取り組み概要
TMLSとSPグループは、入居者の安心・安全で豊かな暮らしを支えるべく、保険商品・サービスの提供を通じて、持続可能性のあるスマートシティの実現に向けた取り組みを展開していく。
本提携契約は、当該スマートシティの住民および事業者に対する財物保険(東京海上グループの在シンガポール損害保険会社の商品)の提供からスタートし、今後スマートシティや管理アプリの実現に合わせてよりパーソナライズされた保険商品・サービスの開発・展開を検討していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ホールディングス、自己株式の取得状況および取得終了を公表

損保

東京海上ホールディングス、「東京海上ヘルスケア株式会社」による健康経営支援プラットフォームサービスの提供開始

損保

東京海上ホールディングス、自己株式の取得状況を公表

損保

東京海上ホールディングス、三菱商事株式会社による自己株式の公開買付けへの東京海上日動による応募及び有価証券売却益の計上見込みを公表

損保

東京海上ホールディングス、「気候変動に対する同社の基本的な考え方」の一部を改定

損保

東京海上ホールディングス、子会社の業務改善計画の進捗および改善状況について(その4)

損保

東京海上ホールディングス、自己株式の取得状況を公表

損保

東京海上ホールディングス、自己株式の取得状況を公開

損保

東京海上ホールディングス、(変更)公開買付届出書の訂正届出書の提出に伴う「ID&Eホールディングス株式会社株式(証券コード:9161)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ」及び公開買付開始公告を変更

損保

東京海上ホールディングス、小池常務執行役員が社長に昇格