新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、吉沢亮さんが出演する、企業広告シリーズ第2弾テレビCM「プレドラ体験篇」の放映開始

三井住友海上は、12月22日(水)より、俳優・吉沢亮さん、村川絵梨さんを起用した企業広告シリーズの第2弾テレビCM「プレドラ体験篇」を全国で放送する。
本CMの映像は、同社公式HP内特設コンテンツおよびYouTube公式チャンネルにおいても公開する。特設コンテンツでは、メイキング動画、WebCM用動画に加えて、「見守るクルマの保険(プレミアムドラレコ型)」(略称プレドラ)の機能を分かりやすく紹介している。
1.企業広告シリーズのコンセプト
社会課題から生じる多様なリスクをいち早く見つけ、発現を未然に防ぐとともに、(リスクが)現実となった時の経済的負担を小さくする、これらに役立つさまざまな商品・サービスを提供することが、損害保険会社である同社の大切な役割だと考えている。第2弾CMでは、保険会社ならではの機能を備えた「プレドラ」を通じて、こうした想いを「そんなことまで!?と感じる保険へ。」というメッセージで表現している。
2.「プレドラ体験篇」の内容
仮想空間に、吉沢さんと村川さんが登場し、村川さんが「プレドラ」について疑似体験をする設定となっている。「もしも事故にあったら?」というシチュエーションの中、村川さんの「そんなことまで!?」という驚きと安心の表情に対して、吉沢さんがお客さまの満足する喜びとともに優しい笑顔を浮かべるストーリーである。三井住友海上とお客さまが「もしも」の時につながることで、安心を届けることを、このCMを通して伝えている。
3.「プレドラ」について
「見守るクルマの保険(プレミアムドラレコ型)」(2022年1月始期より発売)は、大きな衝撃を検知した時に自動で同社とつながる「事故緊急自動通報サービス」の利便性をさらに高め、いつでも保険会社とつながる「常時通報機能」を搭載しているほか、より高性能な撮影機能として、「360°映像撮影」機能等も搭載し、保険会社のドライブレコーダーならではの安心感やワンランク上のサービスを提供する。
さらに、事故時には専用ドライブレコーダーで録画された映像と位置情報が自動送信され、その情報をもとにAIが事故状況を分析することにより、お客さまが事故状況を説明する負担の軽減やスムーズな事故解決に役立てる。
4.本CMに出演された吉沢亮さんからのコメント
「三井住友海上さんの企業広告に出演している吉沢亮です。
このCMでは、保険会社ならではのサービスを、皆さまにわかりやすく伝えられるよう演じています。
第1弾に続き、村川絵梨さんと楽しく撮影を行わせていただきました。
「プレドラ」を体験している村川さんの表情や、凄さのヒミツを説明する私の表情に、ご注目ください。
メイキング映像も必見です!
ドラマや映画とは違った吉沢亮を見られる、三井住友海上さんの新企業CM、ぜひご覧ください!」
5.公式HP内特設コンテンツ
同社オフィシャルサイトに特設コンテンツをオープンした。
※特設コンテンツURL:https://www.ms-ins.com/company/advertisement/specialsite2/
6.テレビ放映スケジュール
12月22日(水)から全国で放映を開始。
オフィシャルサイト:https://www.ms-ins.com/company/advertisement/cm/ver_050.html
YouTube:https://youtube.com/c/msinsurance

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、JLPGAオフィシャルパートナーCM(3篇)の放映開始

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

生保

メットライフ生命、ブランド広告キャンペーンを大規模に展開

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

損保

三井住友海上、照会応答機能の高度化に向けた業務特化型LLMを開発

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始

損保

三井住友海上、ドラレコによる降雹アラートサービスを提供開始

損保

三井住友海上、病気の早期発見・適切な治療の選択を支援する新たな補償の提供開始